※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
🥱
家族・旦那

これはワガママですか?みなさんの旦那さんは休日、どこまで育児してくれ…

これはワガママですか?
みなさんの旦那さんは休日、どこまで育児してくれますか?

私は最低限↓これはやってほしいのですが、求めすぎでしょうか?ちなみに、平日は完全ワンオペです。

・トイレ(2、3時間に1回連れて行く)
・お風呂(洗って、保湿剤塗って、パジャマ着させて、ドライヤーまで)
・はみがき

トイレ、ハミガキは私が言わないと忘れてやりません。
お風呂は、シャワー苦手な子供が気分乗るまで待って(風呂場で遊ばせて)自分だけ出てドライヤーしてます。なので時間めっちゃかかるし、ちゃんと洗えてません。
風呂場放置は危ないからやめてほしいし、結局私が手伝わないといけなくなります。

もうすぐ2人目も産まれるし、これくらいの事はやってほしいんですが、求めすぎですかね?
仕事は激務で休日でも電話対応やメール対応することもあります。

コメント

deleted user

休みの日なら全部してくれます。

求めすぎては無いですよ。

  • 🥱

    🥱

    お返事ありがとうございます🙇‍♀️

    • 10月19日
ママリ

やって欲しいですよね😂
うちも休日でも結構仕事のことしてます!
大体お風呂くらいしかしてくれませんが😂(お風呂といっても入れるだけで服着せて保湿剤塗るのは私です笑)

  • 🥱

    🥱

    ありがとうございます🙇‍♀️
    お風呂は着替えまでがセットですよね、、🥲

    • 10月19日
eq

ゼロでした笑

子供が大きくなった最近
家事は手伝ってくれるようには
なってきましたが…

  • eq

    eq

    あ、ちなみに全然ワガママではありませんし
    求めすぎでも何でもないです。

    自分の子ですもんね☺️

    • 10月17日
  • 🥱

    🥱

    ありがとうございます🙇‍♀️

    • 10月19日