
楽天カードでマイナンバーポイント申請できず、理由がわからない。楽天edyと楽天payの違いも不明。誰にも相談できず困っている。
マイナンバーポイント申し込めません😓
私、ドンキのマジカで15000ポイント
旦那、PayPayで15000ポイント
息子、PayPayで20000ポイント
娘のポイントですが、楽天カードで申し込みたいのですが
何度やってもアプリに戻ってください。となり、
ポイント申請できません😭
楽天カードは夫名義ですが、アプリは私が管理しています。
楽天のマイナンバーポイント履歴を見ると、マイナンバーカード作った特典として5000ポイントは入っており
(これが私のマイナンバーカードだと思いますが、私はマジカで15000ポイントもらったはずです)
以前にその履歴があるから、ポイント申請できないみたいな…😭
楽天edyに申し込むには2万円チャージしないといけないとかで
そもそも楽天edyと楽天payの違いが全くわかりません😓
楽天payは、支払いする時にPayPayみたいに使えますよね?
楽天edyは、アプリダウンロードしましたが、
カードの画面が出てきて
これをどうするのか不明で…
この様なことがすごく苦手なのですが誰にも聞けなくて困っています😭
教えていただけると助かります💦
- ニャン太郎
コメント

ママリ
まず成人は自分の名義のものでしかマイナポイント申請できないので、楽天で5000ポイントもらった履歴があるのなら、それは旦那さんのです。
旦那さんの新規作成の部分の5000ポイントを楽天カードでもらう手続きをしてるので、その楽天カードは旦那さんのマイナンバーカードと紐付いてますから娘さんのマイナンバーカードを紐付けすることは出来ません。
娘さんの分は楽天ペイにしたらいいと思います。
楽天ペイにしたらもらえるポイントは楽天ポイントですし😃
楽天ペイはPayPayと同じバーコード表示するキャッシュレス決済、楽天Edyは電子マネーですね。

ママリ
楽天ペイはアカウント情報入れてログインする必要がありますし、カード作ったアカウントでログインして申請していったら出来ませんかね?
楽天Edyは電子マネーなので事前にチャージしておいて、携帯かざすだけで支払できる感じですよ!
カードの画面っていうのはEdyのアプリ開いたら画面にカードが写ってるってことですかね?
私は楽天ペイのアプリでEdyも管理してるので間違っていたら申し訳ないのですが、画面に写ってるカードはお金をチャージするための仮のプリペイドカードが表示されてるんだと思います。
保有しているポイントをEdyで使うためには、事前にポイント→Edyに変換する必要がありますよ。
Edyの中にお金をチャージしておけば、レジ前で店員さんにEdyでと伝えて端末に携帯をかざすだけで支払いが済みます。
-
ニャン太郎
楽天ペイですが、私のアカウント、
旦那のアカウントで何度試しても
アプリが正常に判断しません。
という表示がでます😭
ロックがかかったのかと思い、次の日やまた次の日にもしてみましたが
同じ表示が出てマイナンバーポイントを受け取れなくて😭
マイナンバーのアプリからしても無理でした💦
edyは、チャージ式なんですね😳
そうです!
edyだとカードが写っていますが、これは仮プリペイドカードなんですね✨✨
すごく分かりやすくて感謝です😭
ポイントとedyは違うんですね💦
edyにすると、楽天市場でのネット購入はできなくなりますよね😭
楽天市場でチャイルドシートを購入したくて
楽天ポイントにしたいのですが出来なくて😓
でも
edyがチャージ式と知れて良かったです!
なぜ楽天パンダのキーホルダー?がedyなのか
ハテナでしたが
これでチャージやらなんやら出来るんですね✨✨
色々とありがとうございます😭
旦那が帰ってきたら
旦那の携帯で楽天ペイで
マイナンバーポイントやってみて
出来なければ、楽天edyにしてみます😭
ありがとうございました😊- 10月17日
ニャン太郎
わかりやすくありがとうございます😭
なるほど…
私と旦那はマイナンバーカードを2年前に作っていて
銀行口座とか紐付けして
今回ポイントもらったんですが
旦那はポイントを楽天でもらっているんですね💦
あと、楽天ペイが何度やっても出来なくて…
旦那にもやってもらいます😭
私は楽天edyならポイント申請できるみたいなのですが
楽天edyがなんなのか…
カードの画面が出てきて
これはポイントを使えるのか?
なんのための、カードの画面なのか
調べてもさっぱりわからなくて…💦
楽天edyもペイみたいに使える感じですかね?💦
何度もすみません💦
ママリ
すいません、下にいきました😅