
コメント

nyy
こちらのタイプを使ってました!
1人目だったので使いやすかったですが、今回は出番無いかもと思ってます😅
日中と夜間、どちらで使われる予定ですか?
nyy
こちらのタイプを使ってました!
1人目だったので使いやすかったですが、今回は出番無いかもと思ってます😅
日中と夜間、どちらで使われる予定ですか?
「妊娠・出産」に関する質問
2人目妊娠発覚しました。 1人の時もそれほど悪阻はキツくなくて軽く二日酔い?くらいの胸の悪さで、食事はモリモリ食べれてました! その時の子は男の子👦🏻なんですが 2人目妊娠の今回も悪阻が似てる感じがします。 今か…
肥満妊婦だった方、肥満だけど妊娠したよって方 やっぱり体重管理や出産大変でしたか?😭💦 つわりで体重が落ちても、つわりが落ち着いたらやっぱり増えてしまうんですかね🤔
3人目産後8カ月…まだ生理来ない。 まさかの閉経した!?たの😱 生理再開が遅かった方、いますか? 産後どのくらいで来ましたか? 上2人の時は、産後5,6ヶ月で来たのになぁー… まぁ、楽だから遅いに越したことはないです…
妊娠・出産人気の質問ランキング
nyy
貼り忘れました
すくすくママ
上の子がいるので、ベビーベッドをリビングに置いておいて生活し(安全のため)、こちらを畳の部屋で布団を敷いて並べて、夜間メインで使おうと思っています。
nyy
大人の寝相から赤ちゃんを守るという点では使いやすかったです。