※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
妊活

不妊治療中でタイミングが合わず悲しくてつらいです。

不妊治療してます。
15日に卵管造影検査をして
薬で排卵をコントロールしてて17が排卵日なので
15.1617でタイミングとって下さい
って言われましたが
15は取れたけど16取れませんでした。

痛みに耐えて検査頑張ったのにタイミング取れなくて
悲しくて悔しくて家をとび出て来ちゃいました。

その気にさせようと一緒にお風呂入ったりしたのにダメでした。
1人で必死になってバカみたい。

つらいです。

コメント

はじめてのママリ🔰

事前にパートナーと話し合い等してたんでしょうか?
もし、していなかったら気付かず、、、もしくは仕事等で疲れてしまってとかですかね?
事前に知っていたらクソだと思います。処しましょう

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    してました。
    卵管造影のあと迎えに来てくれたので
    こんな感じだったよ〜痛かった〜
    って話して
    15.16.17でタイミング取ってって言われた
    っても話してます。
    それに16.17日は2連休なので
    仕事で疲れることはないです。
    ただ毎日5時出勤で帰りも18時とかに
    帰ってきて疲れてるとは思います。
    昨日は昼まで寝かせてあげたのに
    この仕打ちです。

    • 10月17日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    んー、それは嫌ですね。
    まだなんとかなったのであれば、少しは気がまぎれたのかな?

    • 10月17日
朝がまたくる

こちらの思いが伝わらないと辛いですよね。

精子の寿命は3日ほどなので、15に取れていれば希望はありますよ!!
旦那さんがどこまで認識されてるかわかりませんが、連日だとプレッシャーもあったりするみたいです💧(最後までいけるか等)
今日落ち着いて話してタイミング取れるといいですね🥰

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ホントにツラいです。
    病院での検査なども痛いし
    飲み忘れないように薬飲んで
    身体整えるの頑張ってるのに
    タイミングとる時くらいは
    頑張ってよ……って思ってしまいます。

    朝方家に戻ったときに寝てたので
    めちゃくちゃ迷いましたが
    チャンス逃す訳には行かないので
    寝込み襲いました🤣
    とりあえずいけたので
    今回は良しとします。笑笑

    • 10月17日