
コメント

はじめてのママリ🔰
生理痛が酷くてと伝えたら、保険適用なると思います!
副作用はピルによって、体質によってバラバラです💦
私は副作用が出たら、先生に伝えてピルの種類変えてもらって、3種類くらい飲んだことあります。
授乳中に飲めるかはわからないです💦💦

とり
治療目的なピルなら保険適応なります。副作用は人それぞれですが私は副作用ないです。
授乳中は飲めないです。
はじめてのママリ🔰
生理痛が酷くてと伝えたら、保険適用なると思います!
副作用はピルによって、体質によってバラバラです💦
私は副作用が出たら、先生に伝えてピルの種類変えてもらって、3種類くらい飲んだことあります。
授乳中に飲めるかはわからないです💦💦
とり
治療目的なピルなら保険適応なります。副作用は人それぞれですが私は副作用ないです。
授乳中は飲めないです。
「ココロ・悩み」に関する質問
同僚でシングルの方がいます。 ひとりで母親も父親の役割もすべてこなして本当に尊敬しかありません。 ただ恋愛体質(自分で言ってます)で、コロコロ彼氏が変わるのが、子供たちにとっていい影響ではないのかなと他人なが…
山の方に車で行く時に義母が火をつけた蚊取り線香を4つ車にのせてきました、、。 目的地は車で5分くらいの距離ですが、閉め切られる車内に煙が出る蚊取り線香のせるなんてちょっとおかしいんじゃない?どんな思考回路、、…
小学1年生の息子が5月頃から鼻すすりと咳払いのチック症が出ていたのですが、8月に入り眉毛を上げたり、口をパクパクしたり、肩を上げたり、酷いときは横っ飛びするチック症が出るようになりました。 原因はわかってま…
ココロ・悩み人気の質問ランキング
ママと呼ばれた
コメントありがとうございます🥲
どんな症状があるとか聞かれて、それによって出される薬が変わったりするんですかね😣
副作用は体質によって違うんですね😳!
それは飲んでみないと合う合わないが分からないですよね(;;)
はじめてのママリ🔰
症状にもよると思うし、その病院が採用してるピルにもよるかもしれないです🤔たぶんほぼ全部の種類扱ってるはずですが🤔生理痛に特化したピルあるのでそれ処方してもらえると思います☺️
そうです🥺飲んでみないと分からないと思います。副作用出たら我慢しずにすぐに先生に言っていいと思います!