※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ゆうちゃーん
妊娠・出産

妊娠中で悩んでいます。旦那との会話が辛く、支えてもらえない状況で悲しいです。どうしたらいいかわかりません。息子にも申し訳ない気持ちです。

愚痴をかかせてください

旦那との会話なんですけど
今妊娠7週目あたりで
悪阻も出てきたり感情の起伏が激しかったりで
イライラすることも増えて
機嫌悪くなることも増えました
そんな自分に嫌気さしながらも生活していて……

旦那に
妊婦妊婦うるせぇな、と。
妊婦だからなに?妊婦だからって機嫌悪くなってええんか!?
って言われて……
妊婦だからって妊婦だからって
あてつけみたいなこと言われて生活していくのしんどいわ。我慢しないといけないってことやろ?って言われて
返す言葉がなくなりました。


当然のごとく、私は飲酒も喫煙もやめて
ただでさえ、イライラもふえて、悪阻もはじまって
体調も優れなくて……


こんなこと言ったら
妊娠を望んでる人に失礼なのですが

旦那に
産まない選択肢もあるよ
と伝えたら

黙っていて。それが答えなのかなと

悲しくなりました。


結局決めるのは自分なんですが
どうしたらいいかわかりません


8歳の息子がいるのですが
息子が赤ちゃんに栄養いかないからちゃんとご飯たべてーとか。
赤ちゃんいるから俺が重いの持つよ!って

そういうのって
旦那がやるべきことで、旦那がかける言葉なんじゃないのかなと
微笑ましく見つめながらも、なんだか悲しくなってしまって…


支離滅裂な言葉ですいません……

涙が止まらないです
息子に申し訳ない……

コメント

deleted user

妊娠すると、感情が激しく変わりますよねー!!
そんな中言われたら嫌ですね…


私は赤ちゃんの事の会話なんて一切ないですよ!
買い物すら行かない、土日の休みも仕事しに行くし、朝早く夜遅く帰ってくるので、つわりが酷い事も何も知りません😣

ですが、お二人の会話がどんな感じなのか分かりませんが、私は妊婦だから重いの持てないの!私は妊婦だから仕方ないの!私は妊婦だからストレス溜まっちゃうの!って言うのは私もぶっちゃけ苦手です….
色々な妊婦さんがいますが、うちも誰も大丈夫?とかお腹キツいから持つよ!って言うのは娘です🤣
旦那より娘の方がわかってくれます!
わかってくれる人がいるだけで幸せだなと思いますよ😊

  • ゆうちゃーん

    ゆうちゃーん

    私も、妊婦だからっていう理由は自分で言いたくないんですが、あまりにもわからなすぎて、妊婦ってこと理解してくれてる??って言ってしまってヾ(=д= ;)

    結局子供が1番ママのことわかってくれてますよね😅

    • 10月16日
  • deleted user

    退会ユーザー

    男はそーゆう方多いですよねー😣
    うちは父もそんな感じなので、最初から男の人は期待してなかったんです。
    なので、旦那も知らないし、知ろうとしないんだろうなーって思ってるので、何で気持ち悪いのか何で身体痛いのか、苦しいのかも全てわかってくれません😅
    なので、こっちからも話さないし、コロナなる前はよく旦那さん連れてる方見掛けましたが、逆に凄いなぁって言う気持ちでした。

    子供は裏切らないですよね👍

    • 10月17日
  • ゆうちゃーん

    ゆうちゃーん

    遅くなってすいませんm(*_ _)m

    バツイチで前妻との間に3人も子供がいるにも関わらず、そういう感じなんだ……と思ってました
    期待してたからそう思ってしまうんですよねきっと!!

    Ksさんはそれでもご主人のこと好きですか?

    • 10月17日
  • deleted user

    退会ユーザー

    きっと、そんなんだからバツイチなんじゃないですか??😱
    私も元旦那いましたが、子供1人いたけど、労わってはくれましたが、目の前でタバコはプカプカ吸ってました😣
    期待するだけショックですよ😭
    今の旦那に期待してたから最初は、かなりショックでしたが、期待しない事にしたら楽になりました😅

    好きと言うか、居なきゃいけない存在ですね!あまり家にいないけど、いなかったら子供達も増えてないし、生活も出来ないし、家も車もないですから😣
    いる時は仲良いです👍

    • 10月17日
  • ゆうちゃーん

    ゆうちゃーん

    期待すればするほどショックでかいですよね。
    シングルなら1人だから自分でやるしかないし、自分でやってきたけど、再婚して大人が1人増えて、居たら求めることもでてきてしまうし……
    シングルだとおもって、過ごしてれば
    お前は1人じゃないんだからって勝手に1人で物事進めんなってキレられるし……
    期待しても裏切られて辛いし
    期待せず1人でしてもキレられるし
    どうすればいいのやら🥲

    • 10月17日
  • deleted user

    退会ユーザー

    モラハラ気質ありますね…

    全て1人で!ではなく、たまに使うんですよ👍
    家事、育児は1人で。
    でも時には時間がある時でいいからやってくれないかなぁ?とか、重くて運べられないのー。って言うだけで全然違いますよ!
    丸っきし1人でってなると、向こうからしたら、俺いるのに見えてるのかな?いないと思われてるのかな?ってなるので…
    本当うちの旦那も面倒臭いんですが、これだけはやっといて!という事さえやれば良しにしてます!

    • 10月17日
  • ゆうちゃーん

    ゆうちゃーん

    妊婦のお前めんどくさいっていわれて、産まない選択肢もあるよって言ったら黙ってて、俺が産むわけちゃうしな〜ってバカにした感じで笑ってて……
    なんかすごく悲しくなりました。

    男ってめんどくさいけど
    男も女はめんどくさいって思ってますよねきっと笑笑

    夫婦関係って難しいです💦

    • 10月17日
  • deleted user

    退会ユーザー

    それは、言ってはいけない言葉ですよねー。
    それがわからないってかなりのモラハラですよ。
    うちは、完全に旦那の方が弱いからそんな事言ったら、仕事しか出来ない脳なくせにって言ってしまいますよ!

    所詮赤の他人なんで面倒臭いですよね…

    • 10月17日
  • ゆうちゃーん

    ゆうちゃーん

    そんなこと言ったら、さされそうです😅😕笑笑

    • 10月17日