※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
♥
子育て・グッズ

娘を初めて託児所付き美容院に連れて行く予定です。同じ経験をされた方、どうでしたか?

実の両親にしか預けたことの無い娘を
明日初めて託児所付き美容院に連れてく予定なのですが
同じ様な経験された方どうでしたか??😅

コメント

くまくま

大泣きでした!!(笑)
それはそれは大泣きでした!!(笑)
でもやはりプロの保育士さん、見事泣き止ませてくれましたよ👏🏻

  • ♥

    え、そうなんですね😭
    人見知り激しい子ですか??😭

    泣き止んだんですか😳😳
    すごい!!!
    明日は2人の保育士さんが
    いるそうで2×1で見てくれると思うのですが全くどうなるかわからずでお伺いしました😭

    • 10月16日
  • くまくま

    くまくま

    人見知りも激しいし、シャイな超絶ママっ子です!!!
    2度目も大泣きしました。
    施術中も泣き声が聞こえてくるくらい(笑)
    3度目でようやく泣かなかったです👏🏻

    • 10月16日
  • ♥

    なるほど~🤔
    何時間くらい預けてましたか??

    • 10月16日
  • くまくま

    くまくま

    美容院でカラーとカットだったので2時間くらいです😊

    • 10月16日
  • ♥

    ありがとうございます😭
    ちょっと行って様子見てみます😭

    • 10月16日
たろうママ👩🏻

美容室ではないのですが、託児所付きの整骨院に行きました!!腰が限界で!!それはそれは嗚咽するくらい泣いてました😭😭😭😭泣き声聞こえてきてつらかったです😭😭😭😭けど気づいたら静かになって寝かしつけてくれてました😭✨✨さすがプロですね!!

  • ♥

    おーー😭😭😭😭😭
    やはりそうなんですね😭😭😭
    寝てたんですか😳!
    保育士さんすごいですね😳
    とりあえず行くだけ行ってみようと思います😭

    • 10月16日
  • たろうママ👩🏻

    たろうママ👩🏻

    悩ましいですよね😭母親はなんでこんなに色んなこと考えなきゃ美容室もいけないんでしょうかね😭私も半年行けてません😭成功しますように、、!!

    • 10月17日
りさ

私は託児付きの産婦人科に預けたことがありますが、それはそれはギャン泣きで、めちゃくちゃ待ち時間が長い産婦人科だったので、2時間以上かかり、それでもまだまだ…て頃保育士さんが、もう泣いて疲れて預かるの限界です。て返されたことがあります…。こちらも限界です…てなりました😭