
コメント

トーマス
うちは、ぜーんぜんダメで
むしろ大泣きでした(^_^;)

退会ユーザー
使っても生後3ヶ月ぐらいまでですかね😅
そのうち寝返りするようになると寝かせられないので、離乳食を始めたら椅子として使ってました(娘の時)
うちはオークションで安く手に入れたので汚れても壊れてもいいやーと思って使ってますが、新品だと5万とかしますよね(^◇^;)
一定期間レンタルか、オークションで格安購入か、リサイクルショップでの購入とかの方がオススメです☆彡
-
りなみ
コメントありがとうございます☺️
やはりそうですよね…💦
でもあくあさんのご意見でその3ヶ月間でも少しラク出来ればいいかなあ、とも感じました!🤔✨
レンタルや中古、探してみます♫- 12月19日

𝑚𝑖𝑖
コンビのネムリラ オートを使ってます!
4万くらいしましたが、正直、オートじゃなくて良かったな と思ってます😂(笑)
その子にもよると思いますが、うちの娘は寝かしつけをラックですることは不可能でした(´・ω・`)
抱っこで寝かしつけて、ラックをオートでゆらゆらさせながら抱っこからラックに子ども寝かせてゆらゆら〜させて寝といてもらうってことは何度かありましたが😭
-
りなみ
コメントありがとうございます☺️
そうなんですね😱(笑)
抱っこしてからラックなんですね…💦
寝といてもらうのも、時間の限界がありますしね…😔
参考になりました😢✨- 12月19日

しー。
2.3ヶ月くらいまではご飯の支度してる間に揺れと音楽で寝てくれてはいましたが…
その後はたまに使うくらいでした💦
今は離乳食食べさせるのと私達がご飯の時に座らせて待ってもらってます!
-
りなみ
コメントありがとうございます☺️
やはり使っても二、三ヶ月なんですね!💦(笑)
電動でないラックを持ってるので尚更迷います…😔
参考になりました😢✨
ありがとうございます♫- 12月19日

人魚姫
ウチは1歳くらいまで使ってました!
テーブルにもなるので離乳食あげる時とか
座らせて
絨毯洗うのはめんどくさいけど
ラックの中にこぼすなら、すぐに洗えるので
結構使ってましたよ♡
成長と共に高くしとくと危ないので
ある程度成長したらラックを1番下にして
寝かせたりして、ウチにはワンちゃんも居たので
新生児の頃とかはフル活用でした!
今も2人目で使ってます♡
ですが、正直2人共揺らしたら泣き止むとか
揺らしたら寝るって言うのは
無かったです(´・ω・`)
気休めで揺らしても10分後くらいには
泣いてやっぱり抱っこには敵わないです(´・ω・`)
-
りなみ
コメントありがとうございます☺️
そうなんですね😳!!!
ただ揺れは気休めですか😢(笑)
電動じゃなくてもよさそうですね〜〜😢
とても参考になりました😳- 12月19日

ayapyn
うちの子もだめでした😭
借りたのですがほぼ使えなかったですし
買わないでよかったと思ってます!
買うなら中古とかレンタルがいいと思います!
-
りなみ
コメントありがとうございます☺️
そうなんですね😱!
全然泣き止まない感じですか?💦
寝かしつけとか💦- 12月19日
-
ayapyn
寝るどころか全然泣き止まなかったです!
機嫌いいとき寝かすくらいのことは出来ましたがそれならもっと安く使えるものあると思います!- 12月19日
-
りなみ
そうなんですね😱
他の対策も考えてみます😱!!!
とても参考になりました!
ありがとうございます☺️♫- 12月19日

にいな
うちはびっくりするくらい寝てくれました。ギャン泣きでもネムリラで5分で寝ました。
7万もするので寝なかったら悲しすぎますね…でも揺らしていいのは6ヶ月までと書いてありました。
あとは普通にお風呂の前で待たせたり、離乳食に使っているので、無駄ではなかったです~
-
りなみ
コメントありがとうございます☺️
おお!すごいですね!😳✨
そうなんですよね😭
よく考えて見ます!😭- 12月19日

退会ユーザー
私の知り合いのママさんは、1人目ですがネムリラあってほんとラクだった〜って言ってましたよ!
3ヶ月ぐらいまでだと思いますが(^-^;
合う合わないがあるみたいですね!
ちなみに私も2人目妊娠中で、年子の予定です♡上の子は月齢一緒ですー!
がんばりましょうね(*^_^*)
-
りなみ
コメントありがとうございます☺️
そうですよね😭
本来の揺れの使用期間が短いのも…😢(笑)
そうなんですね😳💓
勝手に親近感が湧いてしまいます💓
無理せず頑張りましょう♫- 12月19日
りなみ
コメントありがとうございます☺️!
そ そうなんですね😱
出費大きい上にそれはきついですね…😱
トーマス
うちはレンタルでしたので、大損は避けられました笑