※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

9ヶ月から普通のミルクを飲ませていたが、フォローアップミルクが必要か不安。卒乳まで栄養補えるか悩んでいます。普通のミルクに変えても大丈夫でしょうか。

投稿しなおしです!💧

9ヶ月過ぎた時からぐんぐんのミルクを飲ませていました。
フォローアップミルクと知らずに、普通のミルクとして飲ませてて今1歳になりました。
保育園ではほほえみを飲んでます。

今から普通のミルクに変えようかと思ってます。
ぐんぐんが虫歯ができやすいと知らずに( ; ; )
しかも9ヶ月からぐんぐんに変えてしまっていたので、、、

今から卒乳するまで違うのに変えても栄養補えますでしょうか😭

コメント

はじめてのママリ🔰

もう1歳なら今更普通のミルクに変えなくて良いと思います🤔まだ2回食とか3回食がしっかり食べられていないなら普通のミルクの方が良いと思いますが、ミルク自体も無いなら無いですが問題ないと思います。

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    食事で足りない栄養を補うならフォロミで良いと思います。

    • 10月16日
もちぱく

一歳になったなら、3食食べられてるならいっそミルクなしでいいと思います☺️飲むとしても今から戻すことはなく、ぐんぐんでいいと思います。
うちは上2人は一歳すぎたらミルクやめて、1番下は一歳過ぎから一歳半までフォロミ飲んで、粉がなくなるタイミングで卒乳しました🙋‍♀️

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ありがとうございます!
    まだ朝ちゃんと食べてないです、ほぼ二回食になります💧
    朝は全く起きてくれなくて保育園行っているので💧

    • 10月16日
  • もちぱく

    もちぱく

    朝ミルクってことですか??それなら普通のミルクがいいけど、保育園に行ってるならなおさらのこと朝ご飯食べた方がいいですよ🥺保育士です😅

    • 10月16日