※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
なちゅなちゅ
妊娠・出産

横っ腹やお股の痛みがあり、おりものが多いです。子宮の問題はないとのことで、様子を見て大丈夫でしょうか?

いつもお世話になっています。

たびたび似たような質問ですみません!

2時間くらい前から、横っ腹やお股のあたりの下っ腹がつる痛みというか、イメージ的に運動の後の走りすぎて横っ腹が痛くなる感じの痛みがあります。

分かりにくくてすみません。

お腹の張りや出血は今のとこはありません。

ただ、おりものは多いです。

少し心配で投稿させていただきました。

土曜に、便秘、ガスのたまった感じの痛みがあり診察してもらったところ子宮の入り口も問題ないとのことでした。

そういう時は様子見るので大丈夫ですか?

すみません。よろしくお願いします💦

コメント

maple

片側だけですか?私も以前中期に激痛で病院に連絡しましたが様子見でと言われました。
その後の検診も特に異常なく、子宮が大きくなる過程からじゃないかな?との事でした。

でも人それぞれなので、病院に連絡した方がいいと思いますよ。

  • なちゅなちゅ

    なちゅなちゅ


    コメントありがとうございます!

    はい!片側だけです!

    ちょっと様子見て痛みが増すようならば連絡してみようと思います!

    もう本当に心配ばかりしていて、病院に電話ばかりしています😣

    すみませんありがとうございます!

    • 12月19日
ティガーさん♡♡

私も同じように、横っ腹が痛むことありました。走ったあとに痛むような感じの…。
歩いてるときだったりしたので、
運動(歩いて)してるからなのかな?と気にしていませんでした。

たまたま、貧血に引っ掛かり、注射に来てと言われたので、
たまに痛むことを言ったら、内診されました。
そこで、初めて張ってると診断されました💦
その数日前にも健診で内診あったんですが、子宮口もしっかり閉じてるし、問題ないよと言われたところでした。
なのに、その日みてもらったら、頸管の長さもギリギリ3センチあるくらいって言われて、張りを抑える点滴して、内服も頂いたんですが、翌日も張りはおさまらず、29週から36週まで入院になりました。

もし気になるようでしたら、なんでもみてもらったほうがいいですよ(>_<)
入院になったら、精神的にやられますし…😢

  • なちゅなちゅ

    なちゅなちゅ


    コメントありがとうございます!

    本当に何が起きるかわからないですよね😣

    ちょっと前の診察で大丈夫と言われてもそういこともあるってことですよね😣💦💦

    怖くなってきました💦💦

    電話してみようと思います!

    ありがとうございます!

    • 12月19日
  • ティガーさん♡♡

    ティガーさん♡♡

    私のコメントで怖がらせてしまったようでしたら、すみません😢⤵⤵

    でも、本当に自分ではわからなくても、何か起こってからでは遅いので、気になることがあれば、小さなことでも健診日じゃなくても相談されるほうがいいと思います(>_<)

    まだまだこれからお腹も大きくなり、色んな不安も出てくるかと思いますが、元気な赤ちゃんを産んでください(*´∀`)

    • 12月20日