
コメント

はじめてのママリ🔰
幼稚園なら、ときわ幼稚園が
バスがあったと思います!
鬼無から10分ほど山道を走ると
下笠居東部保育所もあります。

はじめてママリ
ときわ幼稚園は通園バスありますよ!
預かりさんもしてると思います!
はじめてのママリ🔰
幼稚園なら、ときわ幼稚園が
バスがあったと思います!
鬼無から10分ほど山道を走ると
下笠居東部保育所もあります。
はじめてママリ
ときわ幼稚園は通園バスありますよ!
預かりさんもしてると思います!
「保育園」に関する質問
今何か流行ってますか? 長男が先週熱、関節の節々が痛いと言い病院に行ったけどインフル、コロナ陰性で翌日には下がってました💦 昨日から次男、今日長女が熱💦 今まで熱が出ても案外元気だったのに今回の熱はみんなぐっ…
上の子可愛くない症候群、というか、下の子に集中したい症候群です🥹 上の子が赤ちゃんの時は、 目の前の赤ちゃんのことばかり考えていればよくて、 授乳して授乳クッションの上で寝てしまった赤ちゃんを、 次の授乳の時…
発達が遅かったけど追いついたよってお母さんいますか? 9ヶ月の息子ですが来週から保育園が始まります。今日入園式でしたか同じクラスの子達は全員ずり這いやハイハイができていました。同じ月齢かちょっと下くらいの子…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
ゆき
コメントありがとうございます!
まだいまいち住所を見てもどこが近いのかも分からなかったので笑
下笠居東部保育園が近いと分かりよかったです!
ちなみに、下笠居東部保育園の評判等ご存知ありますか??
はじめてのママリ🔰
所長先生が40代でわかく、
1歳クラスと2歳クラスが
15名程で同じ教室で先生も
2~3人居るそうです☺️
ゆき
そうなんですね!
少人数の割に先生がちゃんといて安心できそうです。
ありがとうございます^^!