
コメント

sO-ちゃん
お風呂上がりのミルクをあげないとどうなるんですか?💦
うちは離乳食が3回食になるまでずっと2時間おきの授乳でした😭💦

みゆ
個人差はありますが、成長とともに授乳間隔はあいてくると思いますよ(o^^o)
うちは4ヶ月まで1日10~12回
授乳してましたが、急に間隔があくようになって、今では5,6回になりました(^^)
離乳食は1回です!
-
まり
そうなんですか?!!
今まで、おっぱいの後に必ずミルクあげていたのですが、その時は3時間間隔でした。- 12月19日

退会ユーザー
母乳は消化がいいって言いますからね~どっちかじゃないですかね。ミルクをあげて長時間睡眠を取るのはダメなんですか?
うちはお風呂上がりは母乳で私が寝る頃にミルクを120~200あげてます。量は日によってまちまちです。
ミルクをあげなくても今朝は5時頃まで寝られました。
ミルクをあげるとだいたい6時台までぐっすり寝かせてもらってます。
ちょっとおっぱいは張りますがゆっくり寝たいので楽してます^_^;
-
まり
ミルクで長持ちでも良いんですが、4時間もするとおっぱいがパンパンで勝手に垂れてくるんです。。
寝る頃にミルクでも良さそうですね♡
ミルク有りで6時まで続けて寝るんですか?!
すごい!一度も起きないんですか?!
その時ってオムツどうするんですか?
おっぱい大変なことにならないですか?
質問ばかりですみません。- 12月19日
-
退会ユーザー
私は4時間でおっぱいガチガチの時もあればそうじゃない時もあります。お風呂上がりや寝る前の水分を飲んだ量によって差があるんですがおっぱいよりも尿意が…(汗)
うちはミルクを10時頃多めに(だいたい140以上)飲んだ日は起きても5時~6時代ですね。
元々よく寝る子で母乳も危うく枯れるところまで行きましたが何とか持ち越し今に至ります。- 12月19日
まり
お風呂上がりのミルクあげなくてもどうにもならないです。
ただ私が、おっぱいじゃ足りないんじゃないかと思ってあげてるだけなんです。。