![アオイ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
1歳0ヶ月の次男が小柄で成長曲線内ギリギリ。現在のミルク量に不安があり、フォローアップミルクへの切り替えを考えています。栄養面での適切さについて相談しています。
【フォローアップミルクへの切り替えについて】
1歳0ヶ月、71cm7.8kgの次男についてです。
離乳食は3回、毎回完食してくれます。おそらく200g近くは食べています。たまに15時におやつもあげています。
ミルクは入浴後寝る前に200のみ、哺乳瓶を卒業しストローマグであげています。
小柄で成長曲線内ギリギリです🥲
そのため寝る前にミルクをあげていますが、フォローアップミルクへ切り替えてもいいのでしょうか??
それとも、栄養面でまだミルクの方がいいのでしょうか??💦
- アオイ(3歳4ヶ月, 6歳)
コメント
![きなこもち](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
きなこもち
小柄でも体重増えてるならいいかなと思います!
それか離乳食少し多くしてフォロミにするか。
まぁ焦ってフォロミにする必要もないかもですね!
アオイ
ありがとうございます😊
体重は毎月測っていますが、すこーーしずつ増えてはいます💦
まだミルクでしばらく様子見たいと思います☺️
ありがとうございました!