![ぽこ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
育休中の専業主婦が、旦那に家事以外の雑用を押し付けられて困っています。特にご飯のおかわりや薬の管理、お酒の準備を自分でやってほしいと感じています。旦那の副業があるため、子どもたちの世話を一人でこなすことが多く、疲れています。専業主婦の皆さんはどの程度手伝っていますか。
愚痴です…。
私は育休中の専業主婦です。もうすぐ3歳の娘と1歳2ヶ月の息子がいます。
旦那は現場職で、早く仕事が終わった時は配送のバイトをしてくれています。
もうすぐマイホームの夢も叶いそうな状況で、その分お金がかかるので毎日遅くまで頑張っています。
そんな旦那の話ですが…、私が専業主婦だからなのか、家事以外の雑用?まで私にやらせようとします。
私がそれくらい自分でやってほしいと思うこと。
・ご飯のおかわりをよそう
・毎日3回飲む薬の準備と管理
・夕食後に飲むお酒の用意(氷入れてお酒を炭酸水で割る)
細かく上げればもう少しありますが、特に気になるのが↑です。
ご飯のおかわりに関しては旦那一人で後から食事をする時はまだしも、一緒に食べている時もです。あとマヨネーズが欲しい時とか醤油が欲しい時とかも私が食事中に席を立って取りに行きます。
薬に関しても外食の時は私が昼飲む分を鞄に入れ持っていきます。当たり前のように「薬持ってきた?」と聞いてきます。忘れた時も私が悪いみたいになります。
お酒については氷を作っておくのも私の仕事です。私は氷を使いません。今日は「それくらい自分で作ってよ」と渋々作りましたが「そんな文句言われたやつ飲みたくないよ…」と拗ねてしまいました(面倒くさい🤷♀️)。そしてわざわざ私に「明日からは絶対頼まない」といってきます。言わずに一人で実行してくれればいいのにわざわざ伝えてきてこちらに罪悪感とか不快感を与えてきます。
旦那の副業がある時は子どもたちが寝るまで完全にワンオペなので最近少し疲れています💦
愚痴ばかりですみません。
専業主婦の皆様はどこまでやってあげてますか?
私は自分のやってることが専業主婦の仕事の範疇を超えてると思ってますが、働いてもらってる分労わる気持ちでやってあげ続けるべきなのか分かりません🤔
- ぽこ(3歳6ヶ月, 5歳1ヶ月)
コメント
![deleted user](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
退会ユーザー
ご飯のおかわりもお酒も調味料取りに行くのも普通にやってます!
当たり前のようにやってて今まで気にしたことなかったです😳
むしろ私からおかわりする?とか今日は何飲む?とか聞いちゃいます😂
![rin](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
rin
育休中なので専業主婦になりますし、子供2人同じ月齢です☺️
ご飯のおかわりはよそいますねー🥺でもお薬やお酒の準備はノータッチです
したことがありません🥺
-
ぽこ
ほんとですね!しかも第三子ご妊娠されてるんですね✨賑やかになりますね🥰
やるのは構わないんですけど、やってもらうの当たり前みたいなのが疲れるんですよね…ましては暇そうにしてたらいいんですけど、忙しいんですよねw- 10月15日
![🦔♡](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
🦔♡
私も専業主婦ですがごはんのおかわりは私から聞きます🙋🏼♀️
調味料などは主人が出しくれたり私が出したりです😳
お酒に関しては自分で用意してますね🤔
-
ぽこ
お酒は結構ストレス溜まります😖
3回くらいおかわりするので、息抜きにやってるゲームを中断しないといけません💦💦- 10月15日
![ママリ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ママリ
専業主婦ですが、おかわりなんて自分でやれーって言われたら言います😂
みなさん優しい😂
むしろ私が醤油とってとか言ってます😱
-
ぽこ
みなさん献身的でビックリしました💦私が冷たい妻なのかと🥲
ご飯くらいはやってあげてもいいですかね🥲食事中に立つの面倒ですからね💦- 10月15日
![はじめてのママリ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ
私も育休中です!
でも専業主婦だとは思ってないです笑
仮に完全な専業主婦だったとしてもおかわりも飲み物もお醤油とかもやらないです🙅🏻♀️笑
ママじゃないんで笑
近くにたまたまいたらおかわりよそったりはするかもだけど、わざわざ自分が立ち上がってはないですね。
4歳の息子ですら、自分でおかわりやりますよ!(さすがにあついし危ないので大人も一緒だけど)
-
ぽこ
息子さんおりこうですね🥰🥰
私も子どもたちが寝る時間になったらスイッチオフモードになってしまうので、そのあとあれこれ要求されるとうんざりするんですよね😢
それこそあなたの仕事は終わりの時間なのに、私の仕事はいつまで続くの?と思います🤷♀️- 10月15日
ぽこ
なんて献身的な奥さんなんですか😭😭
爪の垢煎じて飲みたいです💦笑
面倒に思わないところがすごいです✨