※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ままりな
妊娠・出産

お産後の大量出血による貧血で、鉄剤点滴中。心臓の圧迫感や動悸があり、不安と体調の変化に戸惑い。退院後の経過や貧血治療についての経験を教えて欲しい。

お産の大量出血後の貧血について

お産から2日経過しましたが、
癒着胎盤のため大量出血。
総合病院でのお産だったのですぐ対応してもらえてなんとか無事でしたが、貧血の数値が7。
輸血はリスクが高いとのことで鉄剤の点滴をしています。

日曜までとりあえず鉄剤点滴とのことなのですが、頭痛や目のチカチカはだいぶ良くなったのですが、心臓の圧迫感や動悸がすごいです。

おそらく退院後は鉄剤処方になるとは思うのですが、鉄剤の点滴などだけで良くなるのか等とても不安です。
お産直前までリトドリン点滴してたこともあり、体の変化にもついていけてない感じもあり。この不調がいつまで続くか心配です。


産後の貧血治療などしていた方がいたら、どんな経過だったか等教えていただけると嬉しいです😭

コメント

deleted user

ご出産おめでとうございます·͜· ♡

私、1人目の時に貧血で産んで2時間後ぶっ倒れました🥹
そこから3日にはトイレ以外はベットの上で、4日目から座ってみて気分悪くゆっくりゆっくり座る⇒歩くまでしていきました!退院してから鉄剤飲んで知らない間に復活しました!

  • ままりな

    ままりな

    ありがとうございます😭
    私も癒着胎盤で2時間剥がれず、意識が飛んでしまった感じです💦
    私も二日間は尿道カテーテルはずれずベット上安静。今日やっとトイレに行ったり洗面の練習しました😭
    頭痛や浮遊感は少しよくなったのですが、胸の圧迫感や動悸がキツイです😭💦

    数週間とかかけて良くなった感じですかね?😭

    • 10月14日
  • deleted user

    退会ユーザー

    そうなんですね、大変でしたね💦
    もう10年前なんではっきり覚えてないんですが、若かったのもあって割と早く回復したような気がします🤔

    • 10月16日
  • ままりな

    ままりな

    そう思うと、上の子の時は30前だったんですが、今回30越えてるので回復遅そうです😭がんばります!!!

    • 10月16日
  • deleted user

    退会ユーザー

    私も今30過ぎなんで、同じですね!
    体力的にもしんどくなると思いますので出来るだけゆっくりしてくださいね😊

    • 10月19日
かなぶん

お疲れ様でした😢
大変ですね💦早く良くなると良いのですが💦
多分ですけど退院まで点滴するなら回復すると思います!
私も前置胎盤でずっとマグセント点滴してて、産後数値5.4まで下がりましたが鉄剤は吐くため点滴で12まで回復し鉄剤の処方もありませんでした。

  • ままりな

    ままりな

    5.4!詳しく教えていただいてありがとうございます😭
    私よりも低いです!!
    そこから点滴だけで回復したのすごいですね!😭どのくらい点滴入院されて回復されましたか?👀明日明後日で点滴終了予定なので少し不安で...

    よろしければ教えていただけると嬉しいです😭

    • 10月14日
  • かなぶん

    かなぶん

    私は10日ほど入院していたんですが、退院の3日前まで毎日1日1回鉄剤を30分くらい入れて、3日前の血液検査で12まで回復したので外しましょうねと言われました!
    だから計7日間ですかね?
    念の為退院後しばらくは市販の鉄のサプリを飲んでました😅
    今は貧血だけじゃなく色んなことでボロボロかと思いますが、日にち薬で元気になっていくと思いますので、入院中はできるだけのんびり過ごしてくださいね💦

    • 10月15日
  • ままりな

    ままりな

    詳しく教えてくれてありがとうございます😭水曜日に大量出血したのですが木曜日〜日曜日の点滴予定で計4日間なのでそれでよくなるのか心配です💦一応その後は、鉄剤処方になるらしいのですが、おそらく点滴の方が効きますよね😭

    鉄分しっかりとって、頑張ります😭
    ありがとうございます😭

    • 10月15日
はじめてのママリ🔰

同じく胎盤剥がれず大出血して数値7でした💦私は翌日輸血したので回復が早かったのかもしれないですが、退院後は鉄剤だけで2週間検診の時には良くなりました✨

  • ままりな

    ままりな

    同じ7ですね😭
    先生の判断で、輸血はしなくていいとのことだったんですが、あまりに体がきつくて、本当に輸血なしでいけるのか心配になってるところです😭

    • 10月14日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    私も初日は点滴のみだったんですが翌朝4まで下がったのでやることになりました💦その日の夕方には立てるようになってたのでかなり効果あったんだと思います😔
    産後1ヶ月は大人1人では出かけないでと言われてたので、ままりなさんも上のお子さんいて大変かと思いますがゆっくり休んでくださいね😭💦

    • 10月14日
  • ままりな

    ままりな

    ありがとうございます😭
    私も当日は8、翌日の貧血検査で7だったのですが、ギリギリ輸血はしない方針になってます😭

    一応トイレ洗面くらいは歩けるのですが、、、産後1ヶ月は旦那と共に実家に里帰りする予定なので、家から出ずにゆっくり過ごしたいと思います。

    • 10月15日
なおちき

出産おめでとうございます👶✨️
そしてお疲れ様でした😊

癒着胎盤痛いですよね~💦
1人目が癒着胎盤、
2人目1.7㍑の出血多量、
3人目産後の子宮収縮が悪くて出血多量、
2人目3人目に関しては、子宮口~膣~会陰全て裂けまくっての出血もあると思うんですが、産んだ後も何を入れてるか聞いてないので分からないけど24時間ずっと点滴&毎日点滴から鉄剤入れて
で何とかなりましたよ~😂

  • ままりな

    ままりな

    たぶん抗生剤+鉄剤ですかね💦(私もそんな感じです。)

    2500出血量だったらしく、貧血7なのですが。明日明後日までの鉄剤点滴予定なので4日間の点滴でよくなるのか心配です😭

    何日くらい点滴していたから覚えていたら教えていただきたいです😭

    • 10月14日
  • なおちき

    なおちき

    2.5㍑は相当ですね😨💦
    2人目の時が朝に出産だったんですが、1日目は寝たきりで退院も1日延びました😥なので6日間でした😔
    多分最初は抗生剤だったと思うんですが、その後は生理食塩水?って書いてた様な気がするんですがちょっと曖昧で。。
    点滴ですが、私の血管が弱いので毎日差し替えで、射すところも無くなり5日で終ったと思いますが、その後は普通に注射器で何かと(これも聞いてないので分からないです💦)そのままの続きで茶色の鉄剤を入れられてました😅

    1日に何本入れたのかはちょっと覚えて無いんですよ😓

    • 10月14日
  • ままりな

    ままりな

    私も1日目寝たきりで尿道カテーテル。でも予定通り5日目退院みたいです😭とりあえず産後四日間は鉄剤貧血点滴で退院時に鉄剤への切り替えになるようですが、、、頑張ります、、、

    • 10月15日
ゆうごすちん

出産おめでとうございます😊

私は第三子の時に膣壁血腫で大量出血して危なくなり輸血しました💦

入院中は毎日点滴して鉄剤も飲んでましたが、失った血液はそうそう回復しないそうで…退院して家事したら真っ白になって寝込むとかけっこうありました🫢免疫力もかなり低下して子供の病気もことごとくもらいましたし💦
しばらくは最低限のお世話だけしてゆっくり過ごしたほうがいいと思います。

  • ままりな

    ままりな

    ありがとうございます!

    私も先生にそんなにすぐは血液は増えないと言われ😭この状態が続くことが怖くて怖くて😊

    でも休みながら上手に付き合っていくしかないですよね😭

    • 10月14日
まる

私のことかと思うくらい全部一緒です😂
産後1ヶ月くらいまで顔真っ白でした😂白のトレーナー着てたんですけど、実母にあんたそれより顔白いよ!?って言われてましたw
すごく疲れやすかったし、動悸も凄いしで本当にキツかったです💦
3ヶ月くらいかけてゆっくり戻ってったって感じです💦

  • ままりな

    ままりな

    私も元々色黒でなんの美白液も効かなかったのに、こんなに顔白いの初めて見ました←
    唇まで真っ白でびっくりです

    夜中もパジャマが冷や汗でびしょびしょ。胸の圧迫感も強く動悸もするし😭これが3ヶ月くらい長引くと思うと、ちょっとメンタルやられそうです😭

    • 10月15日
はじめてのママリ🔰

出産お疲れ様です!
私も出産後の出血が酷くて数値6でした!
一週間の入院のうち毎日鉄剤点滴してました😩
それで退院時は8とかでした!
なんとか退院できて家でもしんどかったですけど、半月ほどで体調少しマシになってきた感じです😄

  • ままりな

    ままりな

    6!私より重症ですね😭!

    やはり時間薬ですよね、、、。
    鉄剤の点滴毎日一袋してるのですが木〜日の四日間の予定らしく本当にそれで少しはよくなるのか心配ではありますが😭退院は鉄剤処方になるので頑張りたいと思います😭

    • 10月15日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    四日間ですこーしはマシになるかもしれませんが、歩くのも精一杯ですよね?😩
    しんどいですよね💦ほんとうに無理しないでくださいね💦

    • 10月15日
  • ままりな

    ままりな

    今日ちょっと座っていたら、足がパンパンに浮腫んでひどい状態になりました😭ありがとうございます😭

    • 10月15日
げーまー

1人目6.6。2人目6.4。3人目6.2でした。
3人とも毎日鉄剤を注射したり点滴したりして
退院してからは鉄剤でした。
2人目は切迫で入院もしてました。
輸血はしてませんが、鉄剤飲むだけでしたよ!
あとは普段からの食事を水分多めに摂るぐらいでした。

  • ままりな

    ままりな

    今のところ、産後四日間の鉄剤点滴予定なのですがそれだけでよくなるか不安で😅でも鉄剤飲めばよくなりますかね、、、😭

    自分の体じゃないみたいで浮遊感とか心臓の圧迫感とかすごいので、早く良くなるといいなぁと思ってます😭

    • 10月15日
  • げーまー

    げーまー

    わたしは1人目の時から貧血で
    1人目の時は意識失って倒れたりもありましたが
    2人目からは慣れなのか1人目より低くても
    結構動けてました💦
    1ヶ月検診の時には12ぐらいまで
    戻ってたので水分意識して飲んで
    鉄分もとるようにしたらいいですよ。
    お産は命懸けですもんね。
    お疲れ様でした☺️

    • 10月15日
  • ままりな

    ままりな

    普段貧血ではない分、はじめての症状にまいってます😭

    本当フラフラしますが、たくさん水分と鉄分とって頑張ろうと思います!ありがとうございます😭

    • 10月15日
ychanz.m😈❤️‍🔥

まずはおめでとうございます😊💕

私は弛緩出血で出血多量となりました🤦‍♀️💫
目がチカチカするのと、心臓が出そうなくらいバクバクして、ちょっとでも歩くと息が切れました😨
シャワー浴びただけで、息が上がって壁に両手ついてフリーズしてました😂
私は出産翌日〜1ヶ月検診まで鉄剤処方されてました☺️

退院後もめまいやフラフラ、ドキドキした感じととにかく体力が続かない感じがありました💦
2人目出産まで貧血だなんて指摘されたことなかったですが、今月初めの血液検査(妊娠糖尿病の経過観察です)では、少し貧血があったみたいです😳
出産の時のを引きずっているのか、新たになのかはわからないですが😔

  • ままりな

    ままりな

    ありがとうございます😭
    1ヶ月間の鉄剤でだいぶ良くなりましたがね?💦
    今のところ明日までの産後四日間の鉄剤点滴予定と退院時の鉄剤処方だけの予定なので😅このまま帰っても大丈夫なものか不安感が強くて😭

    • 10月15日
  • ychanz.m😈❤️‍🔥

    ychanz.m😈❤️‍🔥

    退院翌日からフラフラしながら市役所行ったりしてました😂
    1ヶ月あれば私は良くなりましたよ🙆‍♀️
    しばらくはちょっとフラフラふわふわして気持ち悪かったですが😣

    • 10月15日
  • ままりな

    ままりな

    ちょっとそれを聞いて安心しました😭時間薬しかありませんよね😭もう2ヶ月になる入院生活だったので、退院して家族に励ましてもらいながら頑張ろうと思います

    • 10月15日