※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
産婦人科・小児科

薬の相談で病院に電話するのはアリだと思いますか?受診がいいのは分かっていますが、帰省中のため出来ません。

薬の相談で病院に電話するのはアリだと思いますか?
受診がいいのは分かっていますが、帰省中のため出来ません。

コメント

みい

私も薬のことで電話したことあります!

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    受付の人に薬の相談がしたいと言えば先生に繋いでもらえる感じでしたか?

    • 10月14日
ママリ

飲んでもいい薬聞きたくて電話したことあります!
丁寧に教えてくれましたよ😆

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ありがとうございます♪

    • 10月15日
まち

病院で受付してました。
場合によって先生につなぐなり、聞き取って先生からのお返事を伝えるなりしてましたよー○
自分が患者の時もしてますよ○

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    診察時間内にかけたらいいですよね?

    • 10月15日
  • まち

    まち

    そうですね、診療時間内なら大丈夫です○

    • 10月15日
モンブラン

アリだと思います😊
ただ、私はスギ薬局とか薬剤師さんのいるドラッグストアで相談することもあります。

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    薬剤師さんに相談!考えてなかったです。

    • 10月15日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ありがとうございます♪

    • 10月15日
deleted user

ありだと思います!
私はよく薬局にいる薬剤師さんに聞きに行きます!

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    みんこさんも薬剤師さんに聞かれるんですね。
    ありがとうございます。

    • 10月15日