コメント
はじめてのママリ🔰
同じく保育士しています。
文章を読む限りでは定型発達の子でもよくあることですが、保育士さんなのでそれ以外にも気になることがあるということですかね🥺
はじめてのママリ🔰
同じく保育士しています。
文章を読む限りでは定型発達の子でもよくあることですが、保育士さんなのでそれ以外にも気になることがあるということですかね🥺
「ココロ・悩み」に関する質問
旦那と意見の合わない時どうしてますか? 最近だと子供の発達の事で園から指摘されたから検査をするかしないかでもめました💦 子供の風邪で熱が下がったら学校に行かせるのと丸一日熱が上がらないか様子を見たい。 昨日も…
ご自身や、ご主人や、子供さんでも、身近な家族にでも、ADHDグレーかなと思われるような方いらっしゃいませんか? ガッツリとかじゃなく、そういう傾向がありそうだなと思われる方。 それでも自分は何かの仕事をしている…
就学前検診で 何月何日とか誕生日いつとかうちの子教えてないから答えられない笑🥲 かろうじて弟の名前はくらいしか多分答えられない 明日なのに、教えてるのに集中してないからダメダメすぎるwww あとどこの町に住んでる…
ココロ・悩み人気の質問ランキング
m⋆mama
この年齢特有の癇癪はあります。その他は特にないです💦言葉も普通、偏食もなくよく食べます。
朝私と離れるとママがいいと泣きます。日中見かけても😭それなのに、迎えの時は帰らない❗️と駄々こねてることも毎日。あんだけママがいいって言ってたやん✋とか思ったり☹️💦
はじめてのママリ🔰
そうなのですね。
3歳って難しい時期ですね…😔
その他がそこまで気にならず、集団行動のみ気になるという感じですかね。いじわるをして学ぶことも確かにありますが、やはり我が子がやってると心配になっちゃいますよね💦