
コメント

はじめてのママリ🔰
同じく保育士しています。
文章を読む限りでは定型発達の子でもよくあることですが、保育士さんなのでそれ以外にも気になることがあるということですかね🥺
はじめてのママリ🔰
同じく保育士しています。
文章を読む限りでは定型発達の子でもよくあることですが、保育士さんなのでそれ以外にも気になることがあるということですかね🥺
「ココロ・悩み」に関する質問
同じ気持ちの方いたら教えてください。 妊娠後期に入ってから人に会うと悲しい?気持ちになります。ずっと心がモヤモヤモヤってしてます。 別に嫌いな人じゃなく好きな人です! でも少し時間が経つと「帰って欲しい」みた…
🔞になります下苦手な方❌ シンママです。 性行為がシンプルに好きです。 1人セフレがいます。 誰彼構わずではありません。 私自身彼氏はいませんし、セフレにも彼女や奥さんもいません。 行為の時はしっかり避妊していま…
小学生のお子さんをお持ちのお母さんにちょっとお聞きしたいでのでちょっとお力をおかしください。 お友達問題なんですが…うちの子が登校拒否になったあたりからAくんに良く嫌な事を言われる事あり今うちの子はそれは嫌…
ココロ・悩み人気の質問ランキング
m⋆mama
この年齢特有の癇癪はあります。その他は特にないです💦言葉も普通、偏食もなくよく食べます。
朝私と離れるとママがいいと泣きます。日中見かけても😭それなのに、迎えの時は帰らない❗️と駄々こねてることも毎日。あんだけママがいいって言ってたやん✋とか思ったり☹️💦
はじめてのママリ🔰
そうなのですね。
3歳って難しい時期ですね…😔
その他がそこまで気にならず、集団行動のみ気になるという感じですかね。いじわるをして学ぶことも確かにありますが、やはり我が子がやってると心配になっちゃいますよね💦