ココロ・悩み 息子の行動が気になります。自閉症でしょうか。 保育士です。同じ園に息子を預けています。 仕事をしながら息子の様子をよく見にするのですが、 ・お外遊びが終わり、お部屋に上がるよの保育士の呼び掛けを嫌がり、なかなか部屋に戻らない。部屋に入るのはほとんど最後。 ・友達が作った砂場のお城や、ブロックなど、壊す など、息子の行動が気になります。息子のいじわるな姿にショックというか…悩んでいます。 自閉症でしょうか。 最終更新:2022年10月14日 お気に入り 1 外遊び 息子 友達 お部屋 保育士 m⋆mama(4歳1ヶ月, 5歳11ヶ月) コメント はじめてのママリ🔰 同じく保育士しています。 文章を読む限りでは定型発達の子でもよくあることですが、保育士さんなのでそれ以外にも気になることがあるということですかね🥺 10月14日 m⋆mama この年齢特有の癇癪はあります。その他は特にないです💦言葉も普通、偏食もなくよく食べます。 朝私と離れるとママがいいと泣きます。日中見かけても😭それなのに、迎えの時は帰らない❗️と駄々こねてることも毎日。あんだけママがいいって言ってたやん✋とか思ったり☹️💦 10月14日 はじめてのママリ🔰 そうなのですね。 3歳って難しい時期ですね…😔 その他がそこまで気にならず、集団行動のみ気になるという感じですかね。いじわるをして学ぶことも確かにありますが、やはり我が子がやってると心配になっちゃいますよね💦 10月14日 おすすめのママリまとめ 名付け・友達に関するみんなの口コミ・体験談まとめ 妊娠・友達・報告・報告に関するみんなの口コミ・体験談まとめ 里帰り・友達に関するみんなの口コミ・体験談まとめ 臨月・友達に関するみんなの口コミ・体験談まとめ 出産・友達に関するみんなの口コミ・体験談まとめ
m⋆mama
この年齢特有の癇癪はあります。その他は特にないです💦言葉も普通、偏食もなくよく食べます。
朝私と離れるとママがいいと泣きます。日中見かけても😭それなのに、迎えの時は帰らない❗️と駄々こねてることも毎日。あんだけママがいいって言ってたやん✋とか思ったり☹️💦
はじめてのママリ🔰
そうなのですね。
3歳って難しい時期ですね…😔
その他がそこまで気にならず、集団行動のみ気になるという感じですかね。いじわるをして学ぶことも確かにありますが、やはり我が子がやってると心配になっちゃいますよね💦