![はじめてのママり](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
昼間の寝かしつけについて、メリーとおしゃぶりで寝かしつける方法が効果的。抱っこで寝かせる必要はなく、愛情不足ではない。ミルクを話しかけながら上げているが、構ってあげるとすぐに起きてしまう。助かっているが心配。
昼間の寝かしつけについて
昼間の寝かしつけメリー(オルゴール)とおしゃぶりさせると最近寝てくれるようになりました
遊んで→寝ぐずり→おしゃぶりとメリー→そのうち寝る
って感じですが、抱っこで寝かせてあげた方がいいのですか?
お出かけの抱っこ紐と夕方から夜のグズグズの時しか抱っこしてないので、愛情不足とかになりますか?
あとミルクも話しかけながら上げてます。
ご機嫌な時はお話したり、構ってるのですが、私が近くにいると全然寝てくれないのでお昼寝の時間(13時)に見えないところに行きます。なくまで構ってあげた方がいいですか?
寝てもすぐ起きちゃう子で日中全然寝ない子なのですが、最近は助かってきてるのですが全然構えてない感じなので大丈夫なのかなと心配になりました。
- はじめてのママり(2歳6ヶ月)
コメント
![あか](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
あか
1人で寝れるなんてすごい👏
寝る時に抱っこするのではなく、遊んでいる時に抱っこして景色を見せてあげたり、たくさんぎゅーして愛情を伝えるのはどうでしょう🥰
![やん](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
やん
うちもメリー+おしゃぶりで寝てくれます💤
抱っこで寝てもおろすと起きちゃうから、これで寝てくれるならすごい助かるのですが、やっぱり抱っこで寝かせた方がいいのかな?とか不安になります…
-
はじめてのママり
不安になりますよね😭
ご機嫌な時にいっぱい話しかけたり構ってます🥺- 10月15日
はじめてのママり
授乳後そのまま遊んだりします!それでも大丈夫ですかね??
あか
スマホやテレビ抜きで、お子さんと向き合って遊ぶ時間があればきっと愛情が伝わって信頼関係を築けると思います☺️💕
不安もあるとは思いますが、お互い子育て楽しみましょうね🙌💓
はじめてのママり
はい!ありがとうございます😊