妊活 人工授精後9日経過し、体温が低温期に急降下。初めての経験で生理の兆候か不安。同じ経験の方いますか? 人工授精してから9日経ちましたが、今朝、体温が低温期までガクっと下がりました😥 今回、初めての人工授精だったのですが、基礎体温がここまで下がるのは今まで経験がありません。 今日だけ下がったのか、このまま生理がくるのか分かりませんが同じような事を経験された方いらっしゃいますか? 宜しくお願いします。 最終更新:2016年12月19日 お気に入り 2 基礎体温 生理 人工授精 低温期 にゃんちゅう🎵 コメント んすすん 経験者ではないのですが、、、😞 わたしも今回初めての人工授精で現在高温期9日目で同じだったので親近感が、😊💕 インプランテーションディップかもしれないですね😆💗 12月19日 にゃんちゅう🎵 回答ありがとうございます✨ インプラーテーションディップだといいのですが、まさかこの時期に低温期の体温まで下がるなんて思ってなくて、測り直したのですが結果は変わらずでした💦 ここまで下がる人他にいるのかな?😥 特にこれといった体調の変化もなく。。 sxxx.さんも状況同じですね!!! クリスマスくらいにリセット予定でしょうか?🙂 赤ちゃん来てくれるといいですね✨ 12月19日 おすすめのママリまとめ 基礎体温・高温期・3日目に関するみんなの口コミ・体験談まとめ 基礎体温・妊娠・高温期・3日目に関するみんなの口コミ・体験談まとめ 生理・妊娠・高温期・3日目に関するみんなの口コミ・体験談まとめ 生理・高温期・4日目に関するみんなの口コミ・体験談まとめ 生理・出産に関するみんなの口コミ・体験談まとめ
にゃんちゅう🎵
回答ありがとうございます✨
インプラーテーションディップだといいのですが、まさかこの時期に低温期の体温まで下がるなんて思ってなくて、測り直したのですが結果は変わらずでした💦
ここまで下がる人他にいるのかな?😥
特にこれといった体調の変化もなく。。
sxxx.さんも状況同じですね!!!
クリスマスくらいにリセット予定でしょうか?🙂
赤ちゃん来てくれるといいですね✨