
コメント

m.mama
うちの子も9ヶ月完ミ、固形物NGな子でした笑
最近はお豆腐の味噌汁が好きって事が判明して、毎食お豆腐の味噌汁を出してます😂そこからちょっとずつうどんやパスタなどをあげたら食べるようになりました!それでも固形物食べてくれるようになったのはここ3日ほど前からです!こんなに離乳食で悩んだのは初めてでした💦笑
離乳食食べるようになってからは1回240mlで朝離乳食&ミルク、昼離乳食&ミルク、夜離乳食&ミルク、寝る前のミルクって感じです!
離乳食を少ししか食べなかった頃は4時間置きにミルクでした🤦🏼♀️
お豆腐のお味噌はあげてみましたか?😊うちのキッズ3名はみんなお豆腐のお味噌汁大好きでした!笑長女の時はその中にご飯ぶっ込んで食べさせてました😌
はじめてのままり
あ、確かに豆腐の味噌汁大好きです!ただ最近味噌を切らして1週間ほどあげてないです😇
早く買ってあげてみます🙋♀️
私も上がよく食べる子だったのでこんなにも辛いとは思ってなかったです😅
ミルクは1日4回ですかね?
ミルク240も飲むんですか!!
m.mama
私も悩みまくって色んな方に相談しましたが、皆口を揃えて言うのが
そんなに焦らないでいいよ!
今は食べる事が楽しいってことを
認識してくれてればいいから
その子の好きな物だけあげればいいよ~と言われました😳
ミルクは平均1日4回です!🍼
240も飲むんですよ🤦🏼♀️💦
足りないって泣く時もあります😔笑
はじめてのままり
離乳食ってどれくらい食べてるか測ってたりしますか😇??
私もここで何回も質問してて、
ミルクあげすぎて離乳食食べないのではとアドバイスもらったりしたんですが、ミルク減らしたらギャン泣きだし。離乳食も嫌でギャン泣きだし。
私も焦らずやってみたいです。
なんだかんだ焦っちゃうタイプですが🙄
好きなものだけを実践してみます!
m.mama
BFのおうどんやご飯を作る時のみ測ってますが手作りおかずの時は測ってません😊
分かります分かります!😂
ミルク前にあげても
離乳食じゃない!!って泣かれますよね😫
私も同じです😭
もう後3ヶ月で1歳になって
大人と同じご飯になるのに
今からご飯食べれないで大丈夫なの?
って不安でしたが、
いつか急に食べてくれる日がくると思います😌
因みにうちの子はジュースも無理
お菓子も食べません😂
あ!リンゴを大人の1口サイズに切ってガーゼに包んで輪ゴムで止めたのをあげたらすごい食べてました!!よかったらおうりんさんも試してみてください😳
はじめてのままり
たしかに、あと3ヶ月で。。
ハードル高すぎます😇😇
今日もほぼミルク生活でした😅
バナナは食べてくれますww
これからりんごの季節なのでトライしてみます😸❤️❤️
m.mama
元保育士さんにも聞いたら
食べない子は食べないよ!
でもみんな成長してるから
大丈夫だよ~って言っていたので
お互い焦らず少しずつ
やっていきましょ😍
一緒です!笑
うちの子もバナナ好きです🍌
はじめてのままり
ありがとうございます!
ほんとにいろんな方に聞いたんですね❤️情報助かります🙆♀️
バナナラブのお子さん多いですよね😊