※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
たまゆ
お仕事

保育園に入れず、仕事も決まっているため、認可外か市外の認可園に入るか迷っています。どちらが良いでしょうか。

認可保育園?認可外保育園?

こんばんは。皆さんの意見が聞きたいです。
10月から0歳7ヶ月の下の子の市内の保育園を探していますが、明石市在住の為空きはなく案の定待機児童となりました。求職状態での申し込みなので、点数も低く分かってはいましたが、実は求職といっても保育園が決まり次第個人事業主として働く予定でやるべき仕事は決まっています。しかし預け先がないのにやりますと言えず、保育園を先に決めてから仕事を始めようとしています。
1歳4月入園では、入園希望者が殺到する為求職状態での利用調整の点数では間違いなく入れないと思い、0歳の年度途中から申請をしていますが、それでも夏を過ぎると難しく。認可外も探していますが、家の近所は片っ端から電話して空き0で、隣駅まで足を伸ばしてようやく空きはありますけど…とお話を伺ったのですが、できれば長く通っていただける人を優先に取りたいとのこと。また、0歳児の入園問い合わせが今殺到していますとも言われ、入れるかどうかわかりません。市外でその園と系列が同じの認可園があるのでそちらを勧められたのですが、市役所に問い合わせをすると、市外の認可園を希望する場合は、市内の認可園は全て取り下げてもらいます。市内の認可園はいつ入れるか、分かりませんけどねと言われました…近くがないから仕方なく遠くに入れて、できれば近場に変えたいのにそれが出来ません。また認可外に入れて転園希望を出すと、利用調整点数がマイナス3点になるそうです。
皆さんなら認可外に入れて認可園の空きを待ちますか。それとも市外の認可園に入れて、遠いけど送り迎え頑張りますか。意見をください。

コメント

みんてぃ

明石市の保育園選考の資料を読んでみましたが、認可外に64時間以上預けて働いてる場合はプラス1点と書いてありましたよ?マイナス3点になるのは認可から認可への転園だと思います。

  • みんてぃ

    みんてぃ

    多くの自治体が認可外から認可への転園については加点しています。認可外に入ってるかどうかは保護してみずから申請しないと市には分からないことなので、それで点数下がって不利になるのはおかしいです💦この時期は混んでるので、よくわかってない人が窓口にいたりするのかも…もう一度問い合わせで見てください!

    加点になるなら認可外に一度預けて働き、自営業で就労中として申請すれば点数延ばせるのと思います!

    • 10月15日
  • みんてぃ

    みんてぃ

    保護して→保護者が、です💦

    • 10月15日
  • たまゆ

    たまゆ

    たくさん調べていただいてありがとうございます😭
    認可外から認可へはたしかにプラス1点なのですが、市外であっても認可園から市内の認可への転園はマイナス3点らしいのです。
    ただ、今日市役所から連絡が来て10希望まで書いて第4希望の園に空きが出ましたと市内の認可園に保育園が決まりました✨大変幸運だったと思います。相談に乗っていただき、ありがとうございました😊

    • 10月19日
  • たまゆ

    たまゆ

    すみません。私の書き方がおかしいですね。認可外から認可へはプラス1点になります。認可から認可への転園は、市内だろうが市外だろうがマイナス3点と言うことでした。

    • 10月19日
ベル

我が家は認可外に入園させて、空きが出たタイミングで転園しました。
希望園も通える範囲をいくつか挙げておいて、運良く空きが出れば…という感じでした。
ちなみに年度途中の秋頃でした。
空きが出るか否かは、運でしかないと思います💦

  • たまゆ

    たまゆ

    本日なんとか市内の認可園の内定が出ました!少し家から遠く、車での送り迎えになりそうですが無いより全然良いです💦認可外もどんどん埋まる季節ですので運が良かったです。相談に乗っていただき、ありがとうございました😊

    • 10月19日