※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
am.11
お仕事

ハローワークについて。住んでる市のハローワークにはマザーズコーナー…

ハローワークについて。
住んでる市のハローワークにはマザーズコーナーという部門があり、働きたいママさんを応援!みたいなところで、求職中なので相談に行ってみたいのですが1歳半の息子連れてっても問題ないと思いますか?働くとなると息子の預け先等の事も相談したいですが、そういった事は市役所の保育課の方に行かなきゃでしょうか🤔
ハローワークのママさん応援課、行ったことある方おられますか?

コメント

ままり

遊ぶコーナーがあるので連れて行くのはいいと思いますが、1歳8ヶ月だと1人でそこで遊ぶのは難しそうです💦わたしは膝に座らせて相談してましたよー!
保育園のことは市役所ですね💦
まれに託児所付きの求人があるかもですが、あまりないので保育園決まってないとなかなか難しいと言われたことがあります😭

COCOA

うちの自治体の同じコーナーの案内には、
子連れ歓迎、キッズスペースありと明記してあります。
手続きや詳しい事は、市役所の保育課ですが、
仕事までの流れやどの様に動けば良いか、等は教えてくれると思いますよ。

いちごみるく🍓

子ども連れて行ったのは1回だけでしたが、マザーズコーナーに通ってました!✨
キッズコーナーあるから遊ぶことはできますが、DVDみたりおもちゃが少々です😅
だけど担当制、予約して行くから私は通ってよかったなあと思ってます😊