 
      
      3歳の娘が頻繁に風邪をひき、熱や咳が続きます。保育園に通っているが、体が強くならず不安です。風邪が落ち着く時期はいつでしょうか。
3歳の娘が頻繁に風邪をひきます。
赤ちゃんの時から熱が出やすく、上がりやすいです。
今も、周期性発熱と診断され月1は高熱。それに加えて咳がで始めると悪化しやすく2週間に1回くらいで咳鼻水の風邪コースです。保育園に1歳から通っていて、周りはあまり熱が出ることも減ってきたのになかなか体が強くなりません。
他の病気が隠れているのではないかと不安になります。
頻繁に風邪を引く方、引いていた方!どのくらいで落ち着いてきますか?
- か☆(4歳2ヶ月, 6歳)
コメント
 
            ままり
毎日マヌカハニーを舐めさせて、ビタミンCのグミを食べさせるようにしたら全く風邪ひかなくなりました😖❣️
 
            はじめてのママリ🔰
腸内環境改善すると免疫力アップします。
便秘や偏食の子だと難しいかもですが、。🙇🏻♀️
- 
                                    か☆ 腸内環境ですか、、、。 
 保育園では食べているそうですが、家だとあまり野菜を食べてくれずで😢やはり原因の一つですよね。改善できるよう頑張ります!- 10月14日
 
- 
                                    はじめてのママリ🔰 7割が腸内環境に影響しています😊 
 パン、小麦、牛乳止めると←少なくするといいと巷では言われているほどです😳✨
 
 うちはかなり改善していますよ🎃🍂- 10月14日
 
 
   
  
か☆
マヌカハニーですか!今度買ってみます!ちなみにビタミンCのグミの商品名教えてほしいです!
ままり
California Gold Nutritionのものです!
か☆
ありがとうございます!!
検討してみます♪