※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
サプリ・健康

妊娠糖尿病(インスリン等治療なし)食事療法のみでした。先月産後の再検…

妊娠糖尿病(インスリン等治療なし)
食事療法のみでした。
先月産後の再検査をし、糖尿病予備軍?
境界型糖尿病?だと言われました😭💦

年に1回検査するといいよーと言われたのですが、
年に1回糖負荷の検査を受けた方がいいのでしょうか?
毎年健康診断で血糖とHbA1cの検査を
しているのですが、それでもいいのでしょうか?

通っていた産院が個人病院の為、
産後の糖の検査フォローは今回が最後でした。
なので、来年から内科に検査に行くべきか。
健康診断の血糖の検査のみでいいのか。


同じように産後、境界型糖尿病と診断された方、
または詳しい方。
教えていただけないでしょうか?

コメント

おたぬ

年1の検査であれば、健康診断の採血フォローだけで大丈夫だと思います☺✨
ただ心配であれば、今回の検査結果もしくは今度の健康診断の採血結果を持って糖尿病内科に受診がベストだと思います🥺✨✨
妊娠中だけの時の糖尿病もあれば、今後付き合っていく糖尿病もあるので、できれば糖尿病内科で相談してみるのが1番安心できると思います✨

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ありがとうございます。
    採血結果をもらっていないので、貰いに行って、
    糖尿病内科を受診しようと思います🙇‍♀️

    • 10月17日