※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ママリ
サプリ・健康

ポジティブになりたい女性が、乳がん健診後にネガティブ思考になり、体の不調を心配している状況について相談しています。同じような経験を持つ方がいるか知りたいです。

どうやったらポジティブになれますか😭

今年乳がん健診で引っかかってからネガティブにしかならなくなってしまいました…
結局良性で大丈夫だったのに
体のどこかが痛くなったりしたらやばいかもってめちゃくちゃ検索するようになってしまいました
今もお腹の痛みがあってなんかやばいかなとか思ってしまって胃カメラしたりしてます😔
ストレスからかへんな所のリンパ腫れたり…
首に微妙に違和感あったり

同じような方いますか?
ポジティブになりたい😭

コメント

はじめてのママリ🔰

その不安のおかげで胃カメラしたり、検査されているなら悪い面ばかりではないのかなーと!🥺
今後定期的に検査しよう!違和感があったらすぐ病院行こう!と思う方が、まぁ大丈夫でしょ〜で放置するよりいいと思います🫶

  • ママリ

    ママリ

    ありがとうございます😭
    気が済むまで検査して何もなかったらポジティブになれる気もします💦

    • 6月13日
はじめてのママリ🔰

それは大変でしたね。私も心配性なのでお気持ち分かります。
10年前胃腸壊してから、マイナス思考になってしまいました。

このぐらいの病気で良かった、不摂生していたらもっと大病してたかもだし体に気を遣ういい機会になった、と考えますが、ネガティブから抜けれない時もありますよね😭

大したアドバイスできず、すいません🙏

  • ママリ

    ママリ

    そうなんですね😭
    病気になるのこわいですしね😔
    コメントありがとうございます😭

    • 6月13日
ママリ

わたしもすぐ気になるタイプです😭
病気怖いですよね😭💦
四毒のよしの先生の動画かなりおすすめです!!
これをたくさん見て知識が増えたら恐怖心が少し減りました💦

  • ママリ

    ママリ

    あ、なんかインスタでチラっと出てきたの見たことあります!
    普段から不安になってたら持たないですよね…🫠

    • 6月22日
  • ママリ

    ママリ

    そのたびに色々検索魔になりますよね😭💦
    でも他の人よりアンテナが高いという意味では早期発見タイプで良いかなと思いました🥹

    • 6月22日
  • ママリ

    ママリ

    ありがとうございます😭
    確かに!ポジティブにとらえます!

    • 6月23日
ままり

めっっちゃわかります😭😭
私も今年、大腸ポリープが見つかり、健康に自信がもてなくなってしまいました。
そしてそこから他の箇所にもなにかあるのでは?!と不安になり
人間ドッグうけました。今結果待ちですが乳がん検査、腹部エコーの結果が不安でたまりません…。
他に調べるところあるかな?癌の遺伝子検査とかもやればいいかな?とか病気に支配された生活になっています💦
首のリンパ不安になるのもわかります😭(こういう時にかぎってYouTubeで若年でリンパ腫、乳がん、大腸がんになった方の動画がでてきます)

  • ママリ

    ママリ

    それは私なんかより不安になりますよね😭
    わかります…できる検査はとことんやりたくなります😓
    インスタでも関連のやつ上がってきてそういう方のばかり目について余計不安になるっていう…🫠
    私も人間ドッグ予約してたんですが、結果待ちが怖いのと結果わかるのも遅いので単発で胃カメラ行ったりしてます😅
    脳ドッグもやりたいけど高過ぎて悩みます😓

    • 6月26日