![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
コメント
![deleted user](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
退会ユーザー
私も下の子が生まれる頃から毎月チェックしてますが、産まれた年には1.2歳児でも空きあったのに今年は全然空きないです😱
年によっての差がすごいようです💦
![maru](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
maru
これから1歳を迎える子がいて、1歳になった月の入園を延期して1歳4月入園を選ぶ人が多いと思うので、むしろこれから増えると思います🤔
-
はじめてのママリ🔰
回答ありがとうございます!
確かにそうですよね😭
元々2歳児クラスからの幼稚園に入園させようと思ってたんですが、ダメ元で申請してみようと思います😂
早く預けたいです😂- 10月14日
はじめてのママリ🔰
回答ありがとうございます!
年によって差があるんですね😭
隣の市から引っ越してきてそこも激戦区で、引越し先も激戦区とは聞いていたんですけど、これから増えそうです😨
退会ユーザー
うちも激戦区から激戦区に引っ越したようです😅
園を選ばないと入れるかもと今年度0歳児の申し込みで言われましたが、お高い幼稚園主体の園には入れれないし遠いし…と、園を選んだからか待機中です💦
上の子が1号で通ってる園は保育士不足で0歳児数人しかいませんでした😞
託児付きか認可外に預けて働かないと難しそうです…
うちは最下位らしいです😂