※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
妊娠・出産

初診のエコーで胎嚢と卵黄嚢は確認でき、心拍は確認できず、悪阻が始まったが成長しているか不安。

生理予定日からの計算だと8wくらいだけど
初診のエコーでは4w5dで胎嚢と卵黄嚢は確認でき、
心拍は確認できず、、、
産後の生理再開後ホルモンが乱れて
排卵が大幅に遅れたか、
赤ちゃんが成長できなかったのか、
次回の検診まで不安です。
今まで悪阻がこないなとは思ってたのですが
今日ついに1日中気分が悪く
悪阻が始まったのかなと思うのですが
これは赤ちゃんが成長してくれてると信じていいですかね??

コメント

ぴ

同じ感じでした!タイミングをとっていて検査薬陽性7〜8wと思い病院に行ったら4w位と言われ、もしかしたらダメかも知れないし次の検診までに出血あったりしたらの話もされました。
ダメなんだなー。と思い過ごし2週間後の検診に行くと
成長していて心拍もみえました。
タイミングとっていたので
排卵日1週間以上遅れるは考えずらいと思い聞いてみましたが
個体差でしょう!育ってるからよかったじゃないですか!😄という感じに言われました。
その後も出血が数回あったり
切迫あったりしましたが
5月に無事出産できました。

私はネガティヴなので悪い方向にしか考えられませんでしたが
私のようなケースもあるので
次の検診まで不安ではありますが待ってみましょう。
体調、お大事に過ごしてください(^^)

はじめてのママリ🔰

私も生理予定日からだと7w近くですが
初診で5wなったかなってないかと言われました😣
排卵がかなり遅れたのだと思ってます😣💦

先生は
大きさよりも
次成長してるかが大事だから
小さいから不安になったりしなくていいからねー😊
排卵日遅れたら
その分赤ちゃんが小さいのは当たり前だからね😊
と言ってました😣!