
トイレトレーニングに成功している3歳の子供と夫のオムツ問題について相談中。外出時にパンツを履かせたいが、夫はオムツを着用させる。皆さんはどうしていますか?
トイレトレーニングに関してです。
時々お漏らしことはありますが、パンツを履いてたらトイレは9割成功しています!
おむつだと気が抜けるのか、オムツにしちゃいます!
私的には、トイレに行けるし最近は3.4時間我慢することもできるようになってきたので外出もパンツでいいと思っていて、いざという時のために非常用のトイレを持っています!しかし、夫はお出かけの時や休日にお着替えをお願いすると必ずオムツを履かせてて、トイレを聞くこともなく、おむつにしてもおっけいっていう感じです。3歳前後でトイレトレーニングがほぼ完了してる子供のお出かけは皆さん、どうされてますか??
- はじめてのママリ(2歳11ヶ月, 5歳5ヶ月)
コメント

退会ユーザー
やはり外出時だとおもらしは正直大変なので、2歳3ヶ月でトイレでできるようになりましたが3歳くらいまで外出時はオムツ履かせてました😅
でも、出発前には必ずおしっこに行き、外出中も出そうになったら言ってね、と伝えていたので、近くにトイレがあればそこでする感じでした!

ポコ田ペペ子
気が抜けてオムツにしちゃうのはしょうがないにしても、オムツに出してOKはなしかなって思います。
車移動や買い物のときは念のためオムツ履かせても事あるごとにトイレの確認しました😃
-
はじめてのママリ
そうですよね!私もオムツにしていいよって言っちゃう旦那にえって感じで🙄
子供もそれからオムツにしてもいいやって感じです🥺
オムツにしてもするのは外っていうのを毎日言い聞かせていきます🥺- 10月14日

はじめてのママリ
うちは家でのトイトレが完璧になってからはおむつは履かせてないです!
というか本人がパンツがいいと言うので😅
家を出る前には必ずトイレに行って、外出先ではいつもより時間早めにトイレに連れて行ってました!
-
はじめてのママリ
夫がオムツに許可した時から、本人もオムツを履いたらオムツにできると思ってるのか、外ではおむつって言うようになっちゃって🥺
旦那にもそうして貰えるように伝えて、トイレの癖を本人にもつけて貰えるようにやってみようと思います☺️
ありがとうございます!- 10月14日
はじめてのママリ
確かに、お漏らしは大変だなと思います🥺💦
オムツを履いてても出すのはトイレっていう感じにしてと、夫にも伝えてしてもらおうと思います🙇♀️
ありがとうございました!!