※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
コキンちゃん
子育て・グッズ

10ヶ月の息子がバウンサーで待たせているが、ぐずりが激しいためスイマーバを検討中。首につけるタイプとボディリング、どちらがいいでしょうか?

スイマーバのボディリングをつかったことがあるかたいらっしゃいますか?
10ヶ月の息子、まだつかまり立ちが安全ではないので未だにバウンサーで待たせているのですが、最近ぐずりが激しいので今更ですがスイマーバの購入を考えています!
首につけるタイプとボディリング、どちらがいいでしょうか?

コメント

ドリアン

もう大きくなってくると首だと足がついちゃう気がします。
ボディリングの方が浮き輪に近いし浮き輪への移行もしやすいかなぁとは思いました

  • コキンちゃん

    コキンちゃん

    たしかに、足がつきそうですね(^^;ありがとうございます!

    • 12月20日
sat0

ボディタイプ出る前に、
首につけるタイプ使ってました(^^)
でも首にはめるのがうまくできず、水にぬれたらすべったりして、数回で使わなくなってしまいました(>_<)
ボディタイプの方がよさそうですね!

  • コキンちゃん

    コキンちゃん

    すべるのは怖いですね( >Д<;)
    ボディリングを検討します!
    ありがとうございます!

    • 12月20日