子育て・グッズ 4歳の息子と生後1ヶ月の娘が風邪をひいています。娘が咳き込んでおり、熱が38.0度あります。夜間に受診した方がいいでしょうか?保険証がまだ届いておらず、子供医療受給者証明はあるが、お金がかかるか心配です。 4歳の息子が風邪をひき、私も移りました。 そして生後1ヶ月の娘が今日の夕方から咳き込んでます😭 今熱計りましたら38.0あり夜間に行った方がいいでしょうか? なお、保険証がまだ届いておらず 子供医療受給者証明はありますが やはりお金かかっちゃいますよね? 最終更新:2022年10月13日 お気に入り 生後1ヶ月 4歳 熱 お金 息子 保険証 m コメント そう 心配ですね💦1ヶ月なら行っといた方が安心だと思います。 息子の時は保険証受け取り前でも無料でした。医療証だけ提示して、保険証はできたら見せにきてね~って感じで。 10月13日 m 夜間でも大丈夫でしょうか?😭 10月13日 そう 病院によっても違うかもですが、息子は噴水嘔吐で受診して、総合病院の時間外でしたが大丈夫でした。 多分かかっても後で返還請求できると思いますし、手持ちがない場合もクレカ決済対応してたり、現金で一部支払い(残金後日)とかでも対応してもらえるかと思います🤔 10月13日 おすすめのママリまとめ 熱・高温期・3日目に関するみんなの口コミ・体験談まとめ 妊娠・熱に関するみんなの口コミ・体験談まとめ 出産・お金に関するみんなの口コミ・体験談まとめ 熱・出産に関するみんなの口コミ・体験談まとめ 出産・保険証に関するみんなの口コミ・体験談まとめ
m
夜間でも大丈夫でしょうか?😭
そう
病院によっても違うかもですが、息子は噴水嘔吐で受診して、総合病院の時間外でしたが大丈夫でした。
多分かかっても後で返還請求できると思いますし、手持ちがない場合もクレカ決済対応してたり、現金で一部支払い(残金後日)とかでも対応してもらえるかと思います🤔