
長女の支度が遅くイライラしている。支度や食事に時間がかかり、アドバイスが欲しい。
長女が年中で、支度が苦手で言われても言われなくても毎回遅い、毎日毎日入口で靴履き替えてとか迎えに行ったら手ぶらで出てきてリュックはどうしたの?とか同じことを繰り返し繰り返し言い続けてるんですけど…
一向に変わらなくて😓
今日後からお迎えに来た年少さんや同じ年中の子たちがサクッと支度して帰って行くのを見送って、イライラしてしまいました。
他にいいところもありますが、支度って生活する中で常について回る事なので就学前にはもう少し自覚してほしいんですけど…
同じようなお子さん育ててるママさんで何か良きアドバイスあれば教えてください!
ちなみに食事もものすごく時間がかかるので、せっかちな私には本当に忍耐力との闘いのような毎日です😭
- はじめてのママリ🔰(5歳1ヶ月, 7歳)
コメント

退会ユーザー
上の子も同じです😭
迎えに行く度にバックもない、靴もないあれこれないと帰るのにめちゃくちゃ時間かかります💦
後から来たお母さんたちの方が先に帰っていきます😵💫
アドバイスではないですが、言い続けるしかないのかなと思ってます。
はじめてのママリ🔰
やっぱり得意不得意あるんですかね😱
昨日は雨が降って、下の子もイヤイヤ発動してしまって私のキャパオーバーになってしまったので…
今日も根気強く言い続けてみようと思います‼︎
コメントありがとうございます❣️