入院中、相部屋で夜中に食べることがあるが、音のしない食べ物を知りたい。パンがいいかな?カロリーは気にしない。
子供が入院で付き添いされた事ある方に質問です。
前回は個室にしてもらってたので気にせず消灯後も食べてたのですが今回は個室が埋まっており相部屋です。
まだ授乳をしてるせいか一日中お腹が減ってます。早く寝ればいいのですが娘を寝かしつけてる間にお腹が空き食べてからじゃないと寝れません…。
お腹空いたままがますると夜中胃液が逆してくる事があり夜中食べる事になってしまいます…。
何を食べるなら一番音がしないですかね。
パンが一番いいですかね!?!?
カロリーとかは気にしないです。
- マァム(10歳)
コメント
Jupiter☆
私は、チョコタベテマシタ(´・ω・`)
退会ユーザー
付き添い入院は未経験ですが…。
ゼリーとかプリンとかはどうですか?(*^^*)においもしなさそうだし。
-
マァム
回答有難うございます!
ゼリーやプリンだと開ける時慎重にあけたら音なく食べれますもんね!早速明日買ってきます!- 12月18日
みかん
まさに付き添い入院中です!!笑
前回は、相部屋だったのですが
なぜか今回1人部屋でこんなに周りを気にしないで良いのか!と
子供が寝た今のびのびできます😂❣️
前回は、私も授乳中で
お腹も減ったりしてたので
やっぱり匂いがないパンやぐみ
食べてましたね😊💦
-
マァム
回答有難うございます!
付き添い入院ですか。お子さん大丈夫ですか?!こちらは喘息の発作が出てしまい入院する事に…。
1人部屋快適ですよね♪♪冬は個室が感染型の入院が多くなり満室になりやすいらしく渋々相部屋に…。
1人だとガッツリたべれるけど相部屋はやはり音とか敏感になって気にしてしまって。
パンはお腹にも溜まるし匂いもなくやはりいいですよね!
明日買ってきます!- 12月18日
-
みかん
発作ですか💦心配ですね😭
うちは、肺炎になってしまい入院です💭
さっきも点滴の針が曲がって
付け直しで息子が起きてしまったので
寝かしつけ中です😭
ママも大変ですよね😂💦
頑張りましょう💞- 12月18日
-
マァム
肺炎は熱も出るので辛さが倍になりますよね…。
付き添いも体力奪われますよね!?前回は初日からヘロヘロになった記憶があります(笑)
退院まで大変ですが頑張りましょ♪♪- 12月18日
-
みかん
体力奪われます〜〜😭
点滴は何日も繋ぎっぱなしなので
動けもしないし
病室に来て余計甘えん坊になって
1日抱っこです😭⚡️
いま3日目ですがヘロヘロです😂❣️- 12月18日
なぁ〜お
付き添いお疲れ様です。
ほとんど個室でしたが、20時に寝ることが多く、食後も抱っこマンになることもあったので夜は暗い部屋で子どもが寝てから食べることもありました。夜は暗くても食べれるようにサンドイッチやおにぎりにすることが多かったです。デザートに蒟蒻ゼリーのクラッシュタイプやチョコを食べたりもしてました。
-
マァム
回答有難う御座います。
ゼリー参考にさせていただきゼリーを夜な夜な食べました(*´艸`*)
お腹満たされ熟睡でした!- 12月21日
マァム
回答有難う御座います!
チョコでお腹いっぱいになりますか!?次ポテチとかにてをつけてしまいそうになります。。