※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ♡
妊娠・出産

16週から子宮頚管が27mmと短くて、自宅安静していました。定期的に、頚…

16週から子宮頚管が27mmと短くて、自宅安静していました。
定期的に、頚管長の測定をしてもらっていましたが、維持できていて、21週の診察では、34mmに伸びていたのですが、お守り代わりにウテメリンを1日3回処方してもらいました。
張りがあまりない時は飲まないでねって言われたのですが、飲むべきか悩んでいます🥲

またお腹の張りが増えると、短くなると思います。

16週のころは、週数が浅いのに結構頻繁に張っていたのですが、今は張ることはあるのですがその時と比べとても落ち着いています。日によりますが、、。

1日5.6回はるかな?といったところで。

予防的に今日から飲んでおくべきか、もう少し様子を見てから飲んでみるか悩みます。

1人目の時に26週から入院していたので、今回は入院はしたくありません。
なので、飲んでおいた方がマシなのか、でもいざと言った時に効かないことがあるのかなど。
副作用も怖いです😨

良ければアドバイスをお願い致します。

コメント