![さくら](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
コメント
![まる](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
まる
うちと一緒です!
旦那が長男(他は妹なので男1人)
もともと全国転勤族でしたが旦那が地元の会社に転職し、今敷地内同居で家を建てています!(私の実家は高速で2時間離れています🥲)
転職したのは34歳くらいの頃、それ以上になると転職先も見つかりづらくなりそうという事と、その前年に夫の母&私の父が亡くなり、何かあった時にすぐに駆けつけられる距離に居たいと言うことがきっかけでした。(夫の強い希望)
本来なら転勤の可能性が低い会社にすべきなのに、仕事柄県内転勤あり&県内も広くて場所によっては単身赴任になる可能性もあります🤣それでも県内なら下道で1〜2時間あれば車で帰ってこれる距離なので飛行機の距離よりは良いよね〜と言う話をしています😄
さくら
コメントありがとうございます✨
転職は早い方がいいですよね🥺
今の仕事で人手が足りない状況でなかなか退職希望を上司に言えない状態でずるずるここまできてしまっています💦
旦那様の地元と、引っ越す前に住んでいた土地は遠いですか?
まるさんは県内転勤があるのですね!
高速や飛行機など使わず下道で1.2時間程度であれば安心感ありますよね✨
私たちも早く行動に移せればいいのですが🤔
まる
ずっと義母の余命が長くないので近くを希望していて、地元と同県内になった時に転職活動してました!(実際には同県への辞令がでる数日前に義母は亡くなってしまったのですが😢)
転職活動するにも遠いと難しいですよね💦九州と中国地方も近いようで実際の行き来は大変ですよね😭
かと言って次は東北地方とかだとさらに遠くなりますし、退職希望を出す前に転職活動は始めても良いと思います!
歳を重ねれば条件も悪くなるし、まだお子さんも小さいので収入はある程度確保したほうがいいと思いますし✨うちは年収下がりましたが全国転勤時代は付き合いも多くて出費も多かったので、今でも十分です!