※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
おさかなりんご
妊娠・出産

子宮の痛みがあるけど出血はなく、元気なら大丈夫ですか?

▫️子宮の痛みについて▫️
⚠︎子宮内胎児死亡について触れていますので不快に思われる方は見ないようにお願いします⚠︎

現在14wの初マタです。

昨日の夜中3時ごろトイレに行きたかったのと
子宮の痛みで目が覚めました。

生理痛の時のような痛みで少し痛いな、、、程度だったのですが数分痛みが続いていました。
その後はすぐに寝てしまい朝起きた時には痛みは無くなっていました。

出血などもなく元気に過ごしているのですが
子宮内胎児死亡の記事を見て怖くなりました。

出血などは無いのに子宮が痛むことは普通ですか?
赤ちゃんが動いて子宮が伸びたことによる痛みかな?
なども考えたのですが検診は月に1回ですし
怖くてたまりません....

今は元気なので大丈夫なのでしょうか?

コメント

deleted user

私も数日前、二日間子宮がズーンと痛かったです...
子宮が大きくなってるから出る痛みはもっとちくちくしてなかった?というかんじで、、
しかも朝起きたら腰回りもすっごく痛くてどこが痛いのかわかんなくなっちゃいました笑
しっかり寝て安静にしてたら治りました!


今のところ胎動もありますし元気そうです!
やっぱり子宮が大きくなって靭帯が伸びる痛みの一つだったのかなー?と思ってます

  • おさかなりんご

    おさかなりんご


    子宮が痛いと不安ですよね...
    私も起きあがろうとしたり立とうとすると腰が痛くなることがあります💦

    安静第一ですね😢

    早く胎動を感じられるようになりたいです、、、!

    靭帯が伸びてるんですかね...
    大きくなってると思ってあまり不安にならないように頑張ります😦

    • 10月13日