
コメント

退会ユーザー
早い方が良いです(^-^)
ただ、若すぎてローン組めない可能性もあるので(^_^;)
私の周りは26〜30くらいで建てるか、田舎なので結婚時に二世帯建てる人が多いです。

嫁っきゅ
頭金800万円で4580万円の建売を購入しました!
わたし21歳、旦那36歳で世帯年収700万円程です。
早い方がいいですが、貯金はあるのでしょうか?ある程度の頭金は用意した方がいいですし、その他に手付金や家具などで現金200万円は必要です。
-
maman♡
コメントありがとうございます!
やはり早いほうがいいですよね😣
今すぐには絶対に無理なので私がご25になるあと6年後くらいにできたら…と思っております(T_T)
そうなんですね😣家具なども新しいものを買うとそのくらいになりますね…
ありがとうございます♡貯金頑張ります!☺️- 12月18日

ルイ0912
頭金は無く、3400万(土地含む)の家を去年建てました。
主人も私も34歳で年収は550万くらいです。
月返済は9万くらいです。
うちは義母と同居で500万援助もありました。
住宅ローンを組むのにも、正社員とか勤続年数とか色々査定があったと思います。
私の友達は、田舎でも都会でも30から35歳で建ててる人が多いです。
-
maman♡
コメントありがとうございます!
私が25歳くらいには…と思っていましたが
皆さんの意見を聞いて25歳じゃ我が家には
早い気がして焦りました😣💦
もっと貯金頑張ります😭
ありがとうございました♡- 12月18日

mama✩"
私24歳で旦那28歳、年収は700万ほど。
貯金は300万くらいでした(^^;
頭金なしで土地の手付金50万円だけ現金払いで外構や家具、家電の買い足しなどは住宅地ローンに含めて3500万の見積もり出してもらいました!
ボーナス払いなし月10万くらいで返済してます(^^)
-
maman♡
コメントありがとうございます!
月に10万なんてすごいです😣💦
我が家では考えられないです😱
私も働いてもっと貯金頑張ります!
とても参考になりましたありがとうございます♡- 12月19日

むぎちゃんママ
私達は結婚と同時期に私と主人が27歳で購入しました!
何度も引越しすることが面倒だと感じたことと、子供が産まれてからだと転校させるのはかわいそうかも、、、と思ったからです(^ ^)
主人の26歳での年収が550〜600万だったので、ローンは4000万くらいしか組めませんでしたが、500万を頭金にいれて3500万のローンを組みました(*´꒳`*)それ以外にも家具や家電などで250万程使いました。結婚式や新婚旅行とも時期が重なり、この時期の出費はすごい額です(><)
ご主人の年収、貯金額、転勤の有無などなど色々な問題があるので難しいとは思いますが、私達は20代で購入して正解でした(*´꒳`*)
-
maman♡
コメントありがとうございます!
そうなのですね😣
結婚と同時になんて羨ましいです♡
私達は貯金ゼロでの結婚だったので
旅行も式も挙げれずです💦
皆さん200~250万ほどは
家具や家電で使われてるのですね😣
参考になります!
貯金頑張って20代で家建てられるように
頑張ります♡ありがとうございました☺️- 12月19日

退会ユーザー
私24歳で旦那25歳で家を計画中です♡
貯金1,200万程で5,000万の家です (^^)
-
maman♡
コメントありがとうございます!
24歳で貯金1200万なんて
すごいです😣😱
羨ましい限りです♡
楽しみですね♡私も将来のために
貯金頑張ります☺️- 12月19日
maman♡
コメントありがとうございます!
やはり早いほうがいいのですね😣
私が25歳くらいに建てたいと思っているので今から毎月貯金をもう少し頑張ろうと思ってます😭