※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ちゃんまん(21)
妊娠・出産

上の子が風邪で保育園休み。下の子にうつらないか不安。育児と家事で忙しく、2歳差のワンオペで要領が悪い。上の子にイライラし、下の子にヤキモチ。アドバイスをお願いします。


上の子が、季節の変わり目で風邪っぴきバタバタ💦保育園もおやすみです🌙*゚
下の子にうつらないか不安です😥
まだ会陰切開の所が痛み後腹も痛みます😭ゆっくりできる訳もなく家事、育児とおわれてる日々です🐢
2歳差の昼間ワンオペ、どのようにしてましたか?要領が悪いのでアタフタバタバタしてます💧なにかアドバイス、こうにしてた!などあれば教えてください🙇‍♀️
寝不足で余裕が無さすぎてどうしても上の子にイライラしたり、下の子にヤキモチを妬いて大袈裟に飲み物こぼしてみたり大きな音立ててみたり…🥲構ってあげなきゃって思っても全然構ってあげることが出来ません。

コメント

3児ママ

退院して1週間で下の子は上の子の風邪をもらいました💦
隔離なんてできないので覚悟はしてましたが、生後2週間で鼻水と咳😖
ごめんねーって感じでした💨

上の子も急にママとられるし、赤ちゃんくるし戸惑ってますよね😭
うちは上の子の優しさからだと思うのですが泣いてる下の子にタオルかけてくれてて、それががっつり顔の上にかけてたのでかなり焦りました😱
とりあえず家事は手を抜けるところはとことこ抜いて、ママ自身が風邪をもらわないように対策する!(私は移りましたが😅)
上の子へのイライラはどーしようもなかったので、寝る前に怒ってごめんね。大好きだよ。って伝えてました☺️

  • ちゃんまん(21)

    ちゃんまん(21)

    やっぱり覚悟はしておくべきですね✊
    ミルク作ってくれたり、お手伝いは良くしてくれるんですけどやっぱり僕のママ。って言ってます😌遊びたい、走り回りたい年頃で外出も中々出来ないので沢山我慢はさせちゃうかもしれないですが、上手く上手くやりくりしていこうと思います😖💦
    私も寝る前に伝えようと思います✨😊

    • 10月13日