
コメント

もこもこ☁️
可哀想ですよね😭
私もはじめは気が重かったですが、だんだんこっちも慣れて「あ~!めっちゃ泣いちゃった~😂」って笑いながら思えるようになります👍
終わったら案外ケロッとしてたりするので、どちらかというとその後の体調変化に気をつけています✨

Thainyan
子供の予防接種の数の多さにビックリしますよね💦
右腕2左腕2右太もも1左太もも1、1日で6本打った事もありました😭
点滴とか採血の時は親は別室になるので更に心配になりました😭
最初は可哀想でこっちも泣きそうでしたが、病気になって苦しむのはもっと可哀想なのでグッと堪えて見守りました!
2歳前の予防接種の事は全く覚えていない様です😊
-
はじめてのママリ🔰
えー!😳6本💦大人でも嫌ですね😭
私自身も子ども時代の注射なんて覚えてないですが、やっぱり泣いてる我が子をみると心が痛みます😭
病気になる方がしんどいですもんね💦頑張って見守ります😭- 10月13日

はじめてのママリ🔰
注射終わっても暫く泣いてる子ですか?だと辛いんですよねー😅わかりますよー!上がそうでした。
下の子は終わるとスン。と泣き止みます😅

はじめてのママリ🔰
大変ですよね💦
うちも0歳の予防接種はギャン泣きでした😭
ただ、慣れたのか?年齢的な物なのか?1歳になってからの2回は全く泣きません!!一瞬、力が入る感じはありますが何も言わないです。
普段めちゃくちゃ宇宙語喋ってますが、注射の後は暫く無言…。堪えてるのかな?
先生や看護師さんに褒められて嬉しいですが、逆に「え?痛くないの?大丈夫…??」とそれはそれで心配です😅
そんなパターンもありますよ☺️
はじめてのママリ🔰
慣れるしかないですよね😭😭
終わった後もしばらくスンスン泣いてて…家帰ってからは変わりなかったですが、可哀想で😭
体調変化も気をつけて見てきます🥺