※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
うどん
子育て・グッズ

近くに頼れる人がいない方は、上の子の行事と下の子の発熱で悩んでいます。病児保育登録や一時保育を検討中です。同じような状況の方はどうしているのか気になっています。

近くに頼れる人がいないと言う方にお聞きします。
例えば平日に(夫は仕事の日)上の子の園行事があるが、下の子が発熱と言った場合夫に仕事休んでもらいますか?
それとも上の子を休ませますか?
コロナ関係なく答えていただきたいです

実家、義実家共に新幹線の距離で、近くに頼れる人はいません。
2月期が行事が多くて、保育参観や誕生日会、お遊戯会があり平日にあります。夫は平日は仕事です。何もなければ下の子連れて行ったり一時保育に預けたりしてますが、もし発熱したらどうしようかと悩んでいます。病児保育に登録した方が良いのかも悩んでいます

近くに頼れる人がいないって方どうされてますか?

コメント

deleted user

その場合だと、夫に仕事休んでもらいます!!よっぽど穴開けられないとかではなければですが🙏

はじめてのママリ🔰

旦那は休みとってます!
頼れる人がいたとしても、旦那はしっかり休みとると思いますが、、😅

mako

そういう時は夫に仕事休む調整してもらいます。
無理だったら諦めて上の子休ませますが…

はじめてのママリ

基本旦那に休んでもらいますが、出張などもあるので病児保育にも登録してあります!

うどん

皆さまありがとうございます😊
やはり、夫に休んでもらうが多いですよね💦 
夫に話してみたいと思います!