※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
産婦人科・小児科

甥っ子と娘が高熱で症状が似ています。病院でコロナやインフルエンザは陰性。ヒトメタや川崎病の可能性が心配。娘は明日再度小児科を受診予定。保育園や幼稚園には通っていないため、甥っ子から感染した可能性がある。

子どもの熱についてです。

甥っ子が幼稚園に行っており、日曜日から高熱、昨日まで熱がありました。
ほかの症状は咳です。
そして娘が昨日の夜中から発熱し、高熱です。
ほかの症状はごく稀に咳、唇がいつもより荒れているのか赤い、ほんの少し鼻水です。
熱性痙攣重積をもっているので上がりきったら解熱剤使っていますが、平熱までは下がらず少し下がる程度です。
病院に行きましたがコロナ、インフル共に陰性でした。

ヒトメタや川崎病など、似ている症状はありますか?💦
今日は小児科がお休みで耳鼻科で検査したので、明日また小児科には行く予定です。。
娘は保育園や幼稚園には通っていないのでタイミングから見て甥っ子から移ったと思います。。

コメント

はじめてのママリ🔰

今流行しているのはヒトメタですね💦発熱と咳がでます!
うちも重責発作持ちですが、解熱剤は38℃超えたらすぐに使うようにしています!

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ちなみにうちはヒトメタの呼吸器症状を喘息の発作と勘違いされて治療が遅くなりこじらせました💦

    • 10月12日
豆ちゃん

上の子が川崎病にかかりました。特徴は、赤っぽい唇(舌も)解熱剤を何度か使っても下がらない高熱・BCGの跡が赤くなる等です。

高熱が続く様なら気になりますね…。お子様が風邪からの熱で、少しでも早く良くなりますように!