
コメント

はじめてのママリ🔰
全く一緒です!!!
20時半に寝室行っても結局寝るの22時頃です。
寝るギリギリまでリビングでもいいのかな?と思うこの頃です。
そうすれば、子供のことを見ながら家事できるし…
はじめてのママリ🔰
全く一緒です!!!
20時半に寝室行っても結局寝るの22時頃です。
寝るギリギリまでリビングでもいいのかな?と思うこの頃です。
そうすれば、子供のことを見ながら家事できるし…
「ココロ・悩み」に関する質問
専業主婦で子育てしてます。 産まれる前から子どもとずっと一緒に過ごして少し大きくなってから働こうと思っていました。 しかし、ワンオペ専業主婦結構きつくて、産後20キロ以上痩せてめまいやふらつきも出てきて栄養失…
潔癖症のママリの皆様!どうか励ましのお言葉お願いします😭(潔癖症のかたのみですみませんがお願いします😭) 突然ドラム式洗濯機が壊れました‥修理で直るまで コインランドリー行くしかありません‥ (夜中の2時から、ず…
酷いと思いませんか!? 書いてたらちょっと長くなってしまいましたが、聞いてほしいです😭 子ども達を大人1人でプールに連れて行くのは危ないと思っていたので、今年は母に一緒に行って欲しいと話していたんです。 日に…
ココロ・悩み人気の質問ランキング
赤ワイン
そうなんですよね!!
私も同じことを思うのですが、下の子が眠気が限界でぐずるので、結局3人で寝室に行くと、上の子にも寝てほしくなって…
下の子が寝たら、上の子をまたリビングに連れていくのもアリっちゃアリなんですかね😂
はじめてのママリ🔰
その手もありますね!!
でも、子供が寝た後の方が家事に集中して終わらすことが出来るので
なるべく寝てから、家事をしたいのも本音です。
赤ワイン
そうなんですよね!私も子供たちが寝てから家事をしたくて😂💦
そしてゆっくり自分の時間も楽しみたい😭
結局、主人に本気モードで相談したところ、寝るつもりで寝室行って一緒に寝て、私よりも子供が先に寝たらラッキーくらいに思っておこうということになりました、😭
子供が寝てからやろうとしてた家事は、主人がやっておいてくれるそうです🤣
どこまでやってくれるのか謎ですが😅
はじめてのママリ🔰
ご主人がご協力してくださるのですね!!
助け合いですね!!
できる方ができることをする!!
理想です✨
完璧さは求めず、ご主人の協力で寝かしつけでのストレスが少しでも減ることを願います!!