ココロ・悩み 寝かしつけが大変で、イライラしています。寝ないときに家事ができるのに、怒りが収まらないです。 寝かしつけの時間が大嫌い。 寝室行って1時間以上経つけど寝ない。 その時間で色んな家事が出来るのに。イライラして、早く寝てよ、寝ないならもう行っちゃうよ、と怒る自分にもイライラ 最終更新:2022年10月13日 お気に入り 寝かしつけ 家事 寝ない 赤ワイン(4歳2ヶ月, 5歳9ヶ月) コメント はじめてのママリ🔰 全く一緒です!!! 20時半に寝室行っても結局寝るの22時頃です。 寝るギリギリまでリビングでもいいのかな?と思うこの頃です。 そうすれば、子供のことを見ながら家事できるし… 10月12日 赤ワイン そうなんですよね!! 私も同じことを思うのですが、下の子が眠気が限界でぐずるので、結局3人で寝室に行くと、上の子にも寝てほしくなって… 下の子が寝たら、上の子をまたリビングに連れていくのもアリっちゃアリなんですかね😂 10月12日 はじめてのママリ🔰 その手もありますね!! でも、子供が寝た後の方が家事に集中して終わらすことが出来るので なるべく寝てから、家事をしたいのも本音です。 10月12日 赤ワイン そうなんですよね!私も子供たちが寝てから家事をしたくて😂💦 そしてゆっくり自分の時間も楽しみたい😭 結局、主人に本気モードで相談したところ、寝るつもりで寝室行って一緒に寝て、私よりも子供が先に寝たらラッキーくらいに思っておこうということになりました、😭 子供が寝てからやろうとしてた家事は、主人がやっておいてくれるそうです🤣 どこまでやってくれるのか謎ですが😅 10月12日 はじめてのママリ🔰 ご主人がご協力してくださるのですね!! 助け合いですね!! できる方ができることをする!! 理想です✨ 完璧さは求めず、ご主人の協力で寝かしつけでのストレスが少しでも減ることを願います!! 10月12日 おすすめのママリまとめ 妊娠35週目・家事に関するみんなの口コミ・体験談まとめ 妊娠36週目・家事に関するみんなの口コミ・体験談まとめ 妊娠37週目・家事に関するみんなの口コミ・体験談まとめ 妊娠7ヶ月・家事に関するみんなの口コミ・体験談まとめ 寝かしつけ・いつまでに関するみんなの口コミ・体験談まとめ
赤ワイン
そうなんですよね!!
私も同じことを思うのですが、下の子が眠気が限界でぐずるので、結局3人で寝室に行くと、上の子にも寝てほしくなって…
下の子が寝たら、上の子をまたリビングに連れていくのもアリっちゃアリなんですかね😂
はじめてのママリ🔰
その手もありますね!!
でも、子供が寝た後の方が家事に集中して終わらすことが出来るので
なるべく寝てから、家事をしたいのも本音です。
赤ワイン
そうなんですよね!私も子供たちが寝てから家事をしたくて😂💦
そしてゆっくり自分の時間も楽しみたい😭
結局、主人に本気モードで相談したところ、寝るつもりで寝室行って一緒に寝て、私よりも子供が先に寝たらラッキーくらいに思っておこうということになりました、😭
子供が寝てからやろうとしてた家事は、主人がやっておいてくれるそうです🤣
どこまでやってくれるのか謎ですが😅
はじめてのママリ🔰
ご主人がご協力してくださるのですね!!
助け合いですね!!
できる方ができることをする!!
理想です✨
完璧さは求めず、ご主人の協力で寝かしつけでのストレスが少しでも減ることを願います!!