
私の叱り方が異常な気がしてます。3歳半の子を育児中です。下の子が産ま…
私の叱り方が異常な気がしてます。
3歳半の子を育児中です。
下の子が産まれてから上の子に怒鳴りつけたり、恐怖心を与えるような怒り方をすることが増えてしまいました…
最近だと、
▪️車の助手席に乗せているのですが、シフトレバーを触ろうとした為何するの!触らないよ!と怒鳴る(その後はこれは触ったらダメということをゆっくり話ました)
▪️全く寝なくて、寝なさい!と怒鳴る
(それまでず〜っと目をつむりなさい、もうお話しないよ、静かに、早く寝ないと明日遊びに行けないよと諭すように注意していましたが、ずーーーーっと話かけてくるので堪忍袋の緒が切れました)
▪️今日は歯磨きのあと手を拭くようにタオルを渡しましたが拭かず、洗面台でふざけていたので腹が立ち、洗面台の電気消してリビングに戻ってきてしまいした。(怖がりなので、電気消して1人にされて大泣きでした)
今日は主人からも怒られました…
ちょっと異常ですかね…
病院行くレベルではないでしょうか?
ずっと怒っているわけではないですが、私自身感情のコントロールが苦手でイライラすると怒ることを止められません😔
手を出すことはないですが、歯磨き拒否とかされると歯磨き投げたい気分になります😭
普通ですか?
みなさん穏やかに育児できてますか?
- はじめてのママリ🔰
コメント

初めてのママリ🔰
異常性は全く感じられませんでした、、なんなら普通というか😳
まず、お母さんがずーっとお世話してるから当たり前なんじゃないですかね😂
私はまだ娘が赤ちゃんで叱る?とかはないですが赤ちゃんに対しても「もうー、、、、、」ってなりますし(たぶん疲れもあって)そんなに自分を責めなくてもいいんじゃないでしょうか?
ご主人は性格上元々穏やかだから理解できないっていうのが大きい気がしますよ😳
ママリさんの方が大先輩なのに私が言える事ではないですが🙇🏻♀️
頑張っている証拠だと思います💦

👶🏻ྀི
私も上の子にイライラしちゃいますし2人同時に育児してるとやっぱり大変で可愛いのですが投げ出したくなる時もあります😔寝なさいって言ってても寝なくて遊んでたりしてカチンときて怒鳴ってしまったり、、YouTube少しだけって言っても見続けようとして優しく言うとグダグダ始まって泣き始めてイライラしたりってしょっちゅうです!!怒りすぎたなって思うのですがそういう時は謝りますしもうこれ以上はダメだなって思った時は諦めて一旦黙り込みます笑
-
はじめてのママリ🔰
メッセージありがとうございます!!
まさに2人育児の大変さにやられてます😭
旦那が育休中で家にいるので私は楽してるはずなのですが…産後のホルモンのせいなのか子供の悪ふざけにすぐイライラしてしまいます😫
2人とも可愛くて可愛くて、、怒ったあとまた脳を萎縮させてしまったんじゃないかと毎日自己嫌悪で反省、反省の日々です😔
今日はさすがに私も怖がらせすぎたと思い娘に謝りました😭
イライラしたら私も一旦冷却する為に黙り込んで携帯でも触ろうかと思います😂
少し元気になりました、ありがとうございます!!- 1時間前

ねね
私の話かなと思うぐらい共感してしまいました💦
上の子一人の時は“怒る”ということ自体なかったのですが、下の子が生まれてからカーッと血が上ってプッチーンという感じに😓
まさに短気になりました。
ちょっと余裕がもてなくなって来てるのかな?と思うので、「あ、自分やばい」と思ったら夫にバトンタッチしたり、子どもに「今ママイライラしてるから注意して」って離れてもらうようにしました🫠🫠
-
はじめてのママリ🔰
メッセージありがとうございます!!
そうなんです!!(>_<)
上の子1人の時はまっっったく怒ることがなくて、、下の子産まれてからプッチーーン💢となる事が多々出てきました😭
後からこんなに小さい子に怒鳴って、、と毎日自己嫌悪です😭
私も短期になりました、、
上の子の時は産後泣きたくなることが多かったのに、今回下の子は泣きたくなることはなくてイライラすることが増えました…😫
まだ旦那が育休中でいるので、私もイライラしたらトイレにでも閉じ篭ろうかと思います😂
心の病なんだろうか、、?と思ってましたが私だけじゃなくて安心しました、ありがとうございます😭🙏- 1時間前

S
普通かなと思いました😂💦
私も同じことすると思います笑
3歳くらいの子って、怒鳴ったり、ちゃんと怒らないと分からなくないですか!?笑
繰り返し繰り返し言葉を変えたりして何度も優しく言ってもニヤニヤしていつまでも続けて…、時間もかかるし、本当にダメなことならそんなに悠長なことしてたら危ないし、そんなことに付き合ってる時間もないし🫣
1発ドカンとやった方が、そのくらいダメなことなんだと分かりやすくていいかなと…😅
-
はじめてのママリ🔰
メッセージありがとうございます!!
私だけじゃなくて安心しました😭🙏
普通で良かったです!!!!
3歳…ほんとに怒鳴るまでダメと言うことを繰り返してきます…
構ってほしいんだろうな…っていうのは分かっていて、子供に意地悪なことを言わないように、怒らないようにと気をつけてはいるのですが…ドカンと雷を落とすまで言うこと聞きません…😵💫!
怒鳴ったらダメだということが分かったみたいで、シフトレバー触ったりすることはなくなりました🥹
ドカンと雷落としてもいいですかね?⚡️😂
近所から通報されたらどうしようと心配になってます🥹笑- 44分前
はじめてのママリ🔰
メッセージありがとうございます😭🙏
下の子が産まれてから上の子が赤ちゃん返り中なのかダメというと逆に繰り返しやって見せてきたりするので、子供が怖がるくらいの大きい声で叱ってしまって、、😭
怒ると子供の脳が萎縮するというのを見て出来るだけ怒らないように怒らないように…と思うのですが、怒られることばかりするので参ってます😫
旦那と比べて私1人がヒステリックな感じになっていると思ってました🥹
頑張ってると言ってもらえて有難いです、ありがとうございます😭🙏