※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
らいふ
ココロ・悩み

36週4日目で右耳がつまる症状が続いています。同じ経験の方いますか?対処法が知りたいです。

今36週と4日目あたりなんですが右耳がつまるんです。。妊娠してからほぼ毎日のように。。
同じ経験のあるかたいますか?
対処法とかありますかね?
よろしくお願いします。。

コメント

ぴょんぴょん太郎

あぁ懐かしい(*^^*)
私も妊娠後期によくなってました。山登った時みたいなやつですよね。
仕事中に何度もなるので凄くやっかしかった記憶があります。
ジミに辛いですよね。。
ツバごっくんなんかでは直らないし、私も検索してましたが結局対処法みつからず、、でした。

なんの解決にもなってなくてすみません。´д`;

ルビたん♡

はじめまして♡

耳管開放症ですかね?
私も妊娠中よくなっていました(>_<)
検診の際に対処法を聞いたら、我慢するしかないと言われました。
出産したら大体の人は治るよーっと言われました(;_;)

でもどうしても気持ち悪いので耳抜きをして、お茶を飲んだり、鼻をつまんで息を吸ったり吐いたりしていました。
治っても一時的でしたが…。

出産したら本当に治りました♬

まるこ♪

私もなってましたー!!
なかなか治らなくて苦労しました(^^;
私の場合は脳貧血だったのかと思ってます(´・c_・`)
横になったり、しゃがんだり、頭を低くするとマシになってました♪

らいふ

ありがとうございます!
やはり何やっても中々治りませんよね。。
参った。。

らいふ

やはりガマンですか。。
出産。。まだだなぁ꒰꒪д꒪|||꒱ガーン

らいふ

お辞儀とか右耳を下にすると一時期治ります。
人と会話してるときなるとかなり困ります。。あーあ。。

しなぼこ

はじめまして。

私と全く同じです!!!!
ピークは過ぎましたが、出産までに診てもらおうと、丁度昨日耳鼻咽喉科で診てもらってきました。

…でも、耳の中も、聴力も問題ないとのことでした。

本当に気持ち悪いし、聞き取りにくいし困りますよねぇ…。

対処法は、その先生曰く特にないみたいで日にち薬らしいです。確かに一時期よりはましになっているので、らいふさんもそのうちましになると思いますよ~。

AN

私もですー!

耳鼻科に行きましたが、
耳管開放症と言われ、産まれたら治るよと言われました。笑

外出先でなることが多々。
頭を圧迫すると治るので横になったり、頭を下げたりして紛らわしてます( ̄▽ ̄;)