※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ふうママ
子育て・グッズ

幼稚園入園に必要な用品は名札やハンコなど4点だけが必須。他の10点は指示がない場合は各自用意が必要。必要ない物はリストに載っていない。

幼稚園入園に必要な用品の注文について教えて下さい🙇‍♀️
明日用品注文書を提出するのですが、園から必ず購入するよう言われているのは名札やハンコなど4点のみ。あと10点ほど(道具箱や防災クッション、園章など)は何も指示がないのですがこれって園で注文しなければ各自用意してねってことですよね?園生活で必要ない物なら初めからリストに載ってないですよね?
おバカな質問すみません😭

コメント

moon

そういう解釈で大丈夫です😊
ただ、幼稚園で購入する人がほとんどなので他の子と違うことが気になる可能性もあるので注文する方が無難かなと思います😅

  • ふうママ

    ふうママ

    幼稚園で購入する人が多いんですね!情報ありがとうございます😊助かりました🙇‍♀️

    • 10月12日
るるな

お下がりする人もいると思うので必ず購入するものとそうでないものと分けてるのかなと思いました。
お道具箱とかは使うし、どんなものを使うかもわからないので無難に園で注文してたほうがいいと思います😃

  • ふうママ

    ふうママ

    なるほど!お下がりがある人は買わなくていいですもんね✨お下がりもないので無難に園で注文しておきます😊ありがとうございます🙇‍♀️

    • 10月12日
ママリ

必要なものなので、用意しなければなりません。
ただ、上の子のおさがりや友人から譲り受けたものを使う人もいるので、今注文しなくてもいいよ、ということだと思います。

  • ふうママ

    ふうママ

    やっぱりそうですよね💦お下がりもないので全て注文しておきます!教えて頂きありがとうございます🙇‍♀️

    • 10月12日