
4歳児の息子とのコミュニケーションがうまくいかず悩んでいます。息子の思い通りにすると楽だけど、親として難しいと感じています。怒りっぱなしで自信がない状況です。どう接すればいいでしょうか。
4歳児の息子と上手くコミュニケーションと言うか仲良く出来ません、、、(発達で問題があるとかではありません)
息子と仲良く過ごすには何でも息子の思い通りにすればご機嫌でいられるし、私もストレスなんて感じません。
でも、親としてそう言う訳にはいきません。
ご飯、お風呂、歯磨き、道路に飛びなすな、玩具投げるな、走しる所じゃない、静かにしなさい、
叩かない等、キリがない程、色々な場面で怒ってばっかりです。優しく諭せば逆切れされ、注意すると恐いママって言われ、、、
皆さんは子供との接し方はどのようにしてますか??
もう、自信がありません。
- はじめてのママリ🔰(6歳)

すいか
うちは、甘いかもしれませんが、あまり叱らないようにしています😊
人に迷惑をかけること
危ないこと
は叱ると決めてますが、ほかは結構甘いと思います😅
でも、あまり叱らないと、自分も子供もストレスが少なくていいですよ🙆
息子も、基本機嫌良く過ごしてくれてます。
コメント