![はじめてのママり](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
コメント
![deleted user](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
退会ユーザー
病院によりけりなのかもですが…
私は産院、整形外科の担当医から抱っこ紐は禁止されてました😰
(ヘルニア持ち腰痛あり)
たぶんですが…抱っこ紐しない方がまだ腰にはいいですよ、姿勢悪くならないので💦
ほしい回答ならず、すみません🙇♀️
退会ユーザー
病院によりけりなのかもですが…
私は産院、整形外科の担当医から抱っこ紐は禁止されてました😰
(ヘルニア持ち腰痛あり)
たぶんですが…抱っこ紐しない方がまだ腰にはいいですよ、姿勢悪くならないので💦
ほしい回答ならず、すみません🙇♀️
「体重」に関する質問
いつもありがとうございます🙇♀️ 3ヶ月👦🏻育児中です✨ 体重6.4キロです 今、メリーズや、パンパースのテープS使っています。 次使い終わったら(もう一つメリーズが残っていて… テープMにするべきか そもそもいつからパン…
生後8か月お座り、ズイバリしません。 体重10キロあり結構大きいです。 おもちゃ取ろうとするし人の方へ行きたがるけど 身体が重いから動きづらいんじゃないかと思ってます。。 身体の大きさって発達関係無いのでしょうか…
生後10ヶ月の後半です。 一回の食事量が220〜240gくらいで安定してきて 食後のミルクを少ししか飲まない、もしくは飲まない 感じになったのでやめました。 今は寝る前の240ミリのみなのですが、 おやつがわりにもあげる…
サプリ・健康人気の質問ランキング
はじめてのママり
回答ありがとうございます☺️実は私も整形外科、整体の先生からもなるべく抱っこ紐を使用しないように言われています🥹💦
ですが、ベビーカー嫌いで買い物等でも使用できず、日中も抱っこじゃないと寝てくれずやむを得ず使ってしまっています😭😭
退会ユーザー
ベビーカー嫌いだとそうなっちゃいますよね😭💦
抱っこ紐してもなるべく丸くならないようにですかね😢