
4歳差の兄弟で、下の子が3ヶ月半。育て方の違いに興味があり、よだれや母乳、寝ること、指しゃぶりについて相談しています。
我が家は4歳差の兄弟になります。
まだ下の子は3ヶ月半なのですが、お兄ちゃんと弟、こうも違うかっ!と思うことが多々あります…。
まだ3ヶ月でこれかぁと思うとこれからきっと全然違う育ち方になるんだろうなぁ、楽しみだなぁ☺と思うのですが、皆様のご兄弟はどうでしょうか?ふと疑問に思い、質問してみました。
ちなみにうちは
①三ヶ月目からよだれがすごい
上の子はよだれがほっとんど出ない子でした。なのでよだれ掛けはほぼ飾りというかファッション。うちの子もよだれそれなりに出てますよ!アピールのためにしてました。笑
それに比べて下の子はよだれベタベタ。よだれ掛けとタオルは手放せません。
②完全母乳で育てれてる
上の子はミルクよりの混合でした。母乳の出が悪かったので…
でもまぁ、これは精神的余裕かなぁとも思います
③よく寝る
次男はやはりたくましいですね
④指しゃぶりがある
上の子の時はなかったのですが、これはかまってほしいサインなんでしょうか?
皆様の他に何かありますか?ご参考までに教えてください(^^)
- こうママ*(8歳, 12歳)

みきてぃ@mam
うちも4歳差で、同じような感じです!
①ヨダレが多い
②指しゃぶりは両手の親指が上手に入ります(笑)
③おしゃぶり嫌い
④上の子のときもよく笑う子でしたが、下の子のほうがよく笑います。
⑤おっぱいをよく飲む
⑥上の子がギャン泣きしてても、眠りにつく(さすが下の子!つよい、逞しい!)
こんな感じです( ´∀`)
コメント