※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
みーこ
ココロ・悩み

面談では、子供の行動や悩みを話すことが大切です。学校生活に影響がある場合、先生も関わる可能性があります。そのようなことも伝えてみてください。

就学時健康診断について

健康診断、知能テストのあとに希望者のみの面談があるのですが全員受けるわけじゃない面談だとどんな事を話せば良いでしょうか??

5歳児検診で少し引っかかって再検査?を受けました。
心理士さんとも2回くらい面談をして大きな問題(大人になって自立した生活ができる事)は無いと思うよと言われています。

ぼーっとしていて先生の話を聞いていない事があったり(家でも同じ親からすると聞いていないのは明白なので、注意を引いてから話すようにしている)、お友達のことが気になって自分のお支度などが終わってもいないのにお友達のいざこざに巻き込まれたり...
お友達と喧嘩になると言い過ぎてしまって必要以上に責め立ててしまったり、すごく目立つわけじゃ無いかもしれないけど、トラブルが多いと思っていてそれが学校生活がうまく送れないと可愛そうだなって思っている

でもそれって学校の先生からしたら「だから?そこまでは教師はかかわれないよ?」って感じなんでしょうか?
こんなこと言っても意味ないでしょうか?

コメント

はじめてのママリ🔰

知能テストなんてあるんですね😣

  • みーこ

    みーこ

    私たちも子供の時、学生の時やりましたよね

    • 10月12日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    わたしはありませんでした。
    いま小1の娘のときもなかったし、健康診断も都合つかなければ欠席でもいいかんじした!

    • 10月12日
  • みーこ

    みーこ

    時代が違うのかな😅アラフォーなので...
    当日都合つかなくとも必ず入学前に受けるようにと記載ありました...
    地域によってもちがうのかもしれませんね🤔

    • 10月12日
るるい

正直に今の事を話してトラブルになったらフォローしていただき、そんな時は教えて欲しいと伝えてるといいのかな?と思います。
言わずに後悔するより言うのはただなので✨

  • みーこ

    みーこ

    そうですね、上記の事をそのままお伝えしてみようと思います🥺
    言わずに後悔より!ですね!励まされましたー

    • 10月12日