※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
家族・旦那

愚痴です。私の父がとても口うるさくうんざりします。ですが仲は良いで…

愚痴です。
私の父がとても口うるさくうんざりします。
ですが仲は良いです。
大事に育ててもらって感謝してるからこそ邪険にできません。
シングルマザーで年明けあたりに再婚するので近々家を出て行く予定なのですが、来月娘の誕生日です。
誕生日の日が金曜日なのですが、幼稚園を休ませて泊まりで遊園地に行く予定です。
父はそれを知らなかったので、「○○(娘)ちゃんの誕生日はうちでやるから○○(彼)くんも来るんだったら」となんか上から目線でイラッとしました。
遊園地に行く予定だから当日は無理だと伝えると、「なんで休ませるの?土日で行けるし去年まで休ませたりしなかったじゃん。」とグチグチ言ってきてほんとイライラします。
子供じゃないんだから好きにさせてくれよって感じです。
全てにおいて干渉されすぎて本当に面倒くさいです。
ずっとずっとそれがとてもストレスでした。
母はまともなので私がやること言うこと全て賛成してくれてます。今回の遊園地の件も「行っておいで☺️」と言ってくれました。そこが救いです。
とにかく早く家を出て行きたい。

コメント

ちゃー

私も元シンママで、実の父が息子を父親のように可愛がってくれていたので…
再婚する時には反対されましたし泣かれましたよ。私が結婚する事にじゃなくて、孫が他の父親に取られるみたいな感覚で(笑)今思えばそりゃあ寂しいですよね。
うちも母は理解してくれていたので救いでしたが😂
お母さんが説得してくれるといいですね。うちは母がこっそり説得してくれていたみたいで、落ち着きました。
あの子たちが幸せになるのが一番なんだから、子供達に任せようよ。って。

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    私も再婚するってなったときは大変でした...
    寂しい気持ちはとても分かるし娘のことをとても大事に思ってくれてるからこそ...と分かるのですが、家を出てもうるさく言われるのかと不安です😂

    • 10月12日
りんりん

うるさいからこそ、伝えてなかったんですよね😂
わかります、うちもかなり口うるさいので!遊園地だって土日は混みますし金曜のお誕生日当日がいいですよね✨
いつまでも娘離れできてないんだろうなーと思います。
再婚されたら近くに住まれるのかわかりませんが徐々に距離を置いていけるといいですね🥺

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    そうなんです!土日は混むし、毎日休むことなく幼稚園には行ってるので😊
    そうですね😣
    いつまでも親は親、子は子ということですね😩
    住む場所が近いのでまた干渉されないか心配ですが程よく距離を置けたらと思います😣

    • 10月12日