※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
産婦人科・小児科

1歳2ヶ月の子供が熱があり、泣き止まず水分も摂れない状況。病院進められたが断られた。血便もあり、よだれや指を口に入れる仕草も見られる。何か対処法はありますか?

1歳2ヶ月の子です
昨日の朝から39.5の熱がありましたが、水分もとれご飯もいつもよりは少なめでしたが食べれてました。

今日の明け方。1時過ぎからいつもと違う泣き方で、おっぱいも咥えても飲めず、水分も拒否。
2時間くらい何しても泣き止まず、最後水分を大量に摂り疲れて寝てしまいました。
そして、今5時ごろからずーっとないてます。
何しても泣き止まない、水も飲みません。
#8000では、どこか痛いのかもしれないし緊急性高いので夜間病院進められたんですが
病院側からは断られました。

何か今できることはありますか?
気になることは一昨日、うんちが固くて出なくて綿棒浣腸したさいに綿棒にかなり血がついていた。
うんちにも血が混じっていた。(3回しました)

熱がでてからよだれが大量に出る。

数日前から指を口にいれ、オエッとなってる。

昨日何度か新生児のモロー反射のようにビクッ、ビクッとなっていて、その直後泣いていた、です。

コメント

ミニー

鼻が詰まってないですか?
鼻吸いはしてあげましたかね🤔

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    鼻吸いは都度してます!
    しても、そんなに出ないので大丈夫かと思います
    ありがとうございます😭

    • 10月12日
  • ミニー

    ミニー

    ヨダレが出るのは鼻が詰まってるからと言われた事があったので💦

    • 10月12日
mimimimi

心配ですね💦
断られたのは、夜間救急の病院でしょうか?
もし小児科への連絡がまだであれば、朝になったので、かかりつけの小児科に電話でご相談されるのがいいかと思います!
お大事にしてください🙇‍♀️